トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年06月22日 > HmQ+ekfn

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/1823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
仙石線・仙石東北ラインPart1©2ch.net
仙台地区スレ 89両目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

仙石線・仙石東北ラインPart1©2ch.net
182 :名無し野電車区[]:2016/06/22(水) 19:41:41.59 ID:HmQ+ekfn
>>144
小牛田はともかく白石での乗換はもう2本しかないぞ。
しかも仙台や小牛田とは違い白石駅で対面乗換できる。
仙石線・仙石東北ラインPart1©2ch.net
183 :名無し野電車区[]:2016/06/22(水) 19:48:09.23 ID:HmQ+ekfn
>>180
いらんよ。せっかくの快速なのにこれ以上遅くなったらたまったもんじゃない。
仙台地区スレ 89両目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
446 :名無し野電車区[]:2016/06/22(水) 20:07:48.54 ID:HmQ+ekfn
>>444
松島止まりは乗車率がなぁ…
それなら仙石東北ラインを増発した方がいい。
仙台地区スレ 89両目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無し野電車区[]:2016/06/22(水) 21:35:58.87 ID:HmQ+ekfn
719は直流版211と言ってもいい代物だからね。
中央本線の211と、鶴見線の205とを比べたら205の方が新しいイメージがある。

仙石線は鶴見線南武支線と同じような前面になっているし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。