トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年06月01日 > COlcFam7

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]35 [無断転載禁止]©2ch.net
【モノレール】千葉駅★9【京成・JR】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]35 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名無し野電車区[sage]:2016/06/01(水) 08:29:25.58 ID:COlcFam7
都心まで片道50qを超える区間でロングシートの4扉車両とか世界でも東京だけだろ。
東京でも昭和時代は近郊型だったけど、詰め込み式にしてしまった。

50q圏外だと中京圏や関西圏でもクロスシートだし。

ローカル域内輸送も重要でそれなりに混雑する京成特急はともかく、ある意味、ガラガラのアクセス特急のロングシート詰め込み式は日本の恥でもある。
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]35 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無し野電車区[sage]:2016/06/01(水) 08:31:47.22 ID:COlcFam7
>>284
そもそも、東京圏を無秩序に拡大したのが失敗だからね。
バブル期にね。
東京圏がここまで郊外に広がってなければ、近郊型タイプが主流で
アクセス特急もクロスシート車両だったはず。
座りたいなら金払え、嫌ならロングシートで我慢しろという、首都圏限定の差別化という理由づけを作ってしまった。

東京通勤圏は50q圏内に限定すべきだった。
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]35 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :名無し野電車区[sage]:2016/06/01(水) 09:33:04.00 ID:COlcFam7
羽田モノレールは空港客対応で荷物置き場やクロスシート設置してるんだな。
この辺、成田は羽田にも負けてる。
【モノレール】千葉駅★9【京成・JR】 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無し野電車区[]:2016/06/01(水) 09:37:52.07 ID:COlcFam7
駅ナカ作って、ますます駅前が衰退しそうだな。
改札中にわざわざ店舗作るのは街の発展からすると汚いね。

JR利用しない客以外は客じゃない!
と言ってるようなもんだ。
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]35 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :名無し野電車区[sage]:2016/06/01(水) 10:59:36.22 ID:COlcFam7
それならスカイライナーをロングシート化すればいいじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。