トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年06月01日 > 3gXatLYS0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010001101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ e33a-kHkB [122.26.116.76])
京浜東北・根岸線 シナ54 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

京浜東北・根岸線 シナ54 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33a-kHkB [122.26.116.76])[sage]:2016/06/01(水) 09:38:59.03 ID:3gXatLYS0
>>58
車両改修もすすんでるが、やっぱり金かかるわな〜
その割には増収効果ないし、仮に人身が0になって見合わせが減っても
関連設備の維持費払ったらマイナスだろうし。ホームドアいれて
ワンマンにできるとかなら喜んでやるんだろうな。

プレスされてるのは大井町、赤羽、上野、鶴見だっけ?
浦和のほうが地上子先に整備されてんのに、工事は公表されてないね?
何か事情でもあんのか?
京浜東北・根岸線 シナ54 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33a-kHkB [122.26.116.76])[sage]:2016/06/01(水) 14:58:20.03 ID:3gXatLYS0
>>67
そりゃあかかるでしょ。お互いに出した分はもちろん相殺するけど。
仮に人身事故が0になってその分振替がなくなってももホームドア
導入費用のほうが高いわな。メンテ費用も増えるしな。

踏切はなくせれば踏切のメンテも無くなるし鉄道会社はやりたいけど、まず
近隣住民が反対するから、そこを説得できる例が少ないな。

>>69
返金って定期でってことだよね。切符なら使わなければ返金だし。
仮に朝乱れてても帰り通常なら使ったりするし難しいだろ。
その時間駅にいて振替する人だけ返金なら、振り替えたほうが一般的には
高いだろうし、運転再開後乗るなら返金にならないし。
京浜東北・根岸線 シナ54 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33a-kHkB [122.26.116.76])[sage]:2016/06/01(水) 18:40:03.28 ID:3gXatLYS0
>>74
メトロでそれだと絶望的だな。
設置環境では明らかにメトロのほうが恵まれてるのに。
山手のホームドアはそこまで多くないけど、劣化したらかなりやばそうだな。
京浜東北・根岸線 シナ54 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33a-kHkB [122.26.116.76])[sage]:2016/06/01(水) 19:50:48.53 ID:3gXatLYS0
>>76
今日のダイヤ乱れで車検切れになっちゃうんでしょ
京浜東北・根岸線 シナ54 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33a-kHkB [122.26.116.76])[sage]:2016/06/01(水) 21:02:34.97 ID:3gXatLYS0
>>79
今や新規は消防法がどうたらこうたらっていうのは解決できたんだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。