トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年05月23日 > 9cCBjj3+

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100022231112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
国鉄103系を語るスレ Part.13©2ch.net
【40/54/143/150/201】北の普通10【721/73x】 [転載禁止]©2ch.net
【183/281/283/285/261】北の特急PART41【785/789】 [無断転載禁止]©2ch.net
三重県JR伊勢鉄37【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 [無断転載禁止]©2ch.net
【2つ星よ】583系スレッド 37号車☆☆【永遠なれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
客用扉増設車総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
近鉄特急98©2ch.net

書き込みレス一覧

国鉄103系を語るスレ Part.13©2ch.net
696 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 14:16:27.26 ID:9cCBjj3+
103系研究家の永尾信幸氏は3447両全部乗ったとか誤記してる文献があるがJR初期に廃車された非冷房車は乗ってない車両があるとのこと
ましてや国鉄時代に洋光台事故で廃車されたモハ102-169・クハ103-548は物心付く前に廃車されてるはず
【40/54/143/150/201】北の普通10【721/73x】 [転載禁止]©2ch.net
871 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 18:28:05.26 ID:9cCBjj3+
車両買い替える金が無いから減便ってw
3セクだと宝くじの助成金から作った車両があって「宝くじ号」と付いてるのあるがJR北海道にも宝くじ号を導入できないものか
【183/281/283/285/261】北の特急PART41【785/789】 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 18:32:52.62 ID:9cCBjj3+
スーパーカムイにグリーン車登場か?
もしそうならグリーン車とuシートが両方ある車両は史上初となる
三重県JR伊勢鉄37【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 19:07:25.31 ID:9cCBjj3+
>>248
TOMIXのキハ58快速みえ仕様は間違ってた
台車がDT22のままだったが空気ばね台車のDT31が正解
台車を交換する改造した人もいたはず
三重県JR伊勢鉄37【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 19:11:55.33 ID:9cCBjj3+
もしもコイルばね台車のまま110キロ対応化改造してたら乗り心地最悪で苦情殺到レベルだったはず
JR西の113系110キロ対応車も乗り心地が悪くしかもブレーキに変な癖があるとかで乗客からも乗務員からも不評で広島転用で元に戻されたの多数
JR九州は鉄道総研と共同開発した可変減衰ダンパで対応している
【2つ星よ】583系スレッド 37号車☆☆【永遠なれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 20:10:37.41 ID:9cCBjj3+
下段はそのままだと繋ぎ目があって寝心地悪いのでB寝台ではマットレスを敷くんだな
ゴロンとシートでは敷かず繋ぎ目が剥き出し?
【183/281/283/285/261】北の特急PART41【785/789】 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 20:55:55.06 ID:9cCBjj3+
789系0番台はドア増設準備工事してるとある文献があるが実際は外板切り取らないと難しい
JR西の125系や南海12000系はドア準備工事部にパネルをはめ込んでて改造はパネルを外しドアを取り付けるだけのワンタッチであるが
客用扉増設車総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 21:00:58.53 ID:9cCBjj3+
ラッシュ対策で客用扉を増設した車両について語ろう
京急2000形はドア増設したのはいいが工法が何か強引で窓サイズが見事にバラバラになってる
客用扉増設車総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 21:12:01.40 ID:9cCBjj3+
車端部に増設した例
・419系・715系
・特急型格下げサロ
・781系(単純に増設すると枕梁を切っちゃうので枕梁を避ける形で増設しておりコンパートメントが出来てしまった)

中央部に増設した例
・711系の一部
・717系900番台
・オハフ51の一部
・阪急2800系(増設ドアに隣接する側窓を戸袋窓に改造)
・京急2000形
・京阪1900系(元両運転台車は窓配置のバランスを考慮し増設ドアのみ両開き)
・山陽3550形の一部
・近鉄6421系

中央部への増設は車体を大きく切り取る事になるので車体強度が落ちちゃう上にステップ取り付けを伴うと台枠も一部切り取る事になるので困難を極める
客用扉増設車総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 21:50:12.09 ID:9cCBjj3+
新幹線100系X0編成も量産化改造で2階建て車にドア増設して平屋グリーン車のドアを1つ撤去してる
0系も格下げ車でドア増設してるのある
客用扉増設車総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 22:28:12.74 ID:9cCBjj3+
新幹線500系はグリーン車から格下げしたのにドア増設しなかったのある
アルミハニカムなので不可能だったとか?
何か穴を開ける改造も困難を極めたらしく懲り懲りだとか
700系やN700系の8連と比べて1編成中のドアが片側に付き3個少ない事になる
近鉄特急98©2ch.net
38 :名無し野電車区[]:2016/05/23(月) 23:11:29.91 ID:9cCBjj3+
電算記号っていつ制定されたんだ?
保育社のカラーブックスには載ってない事から90年代以降と思われ。
近鉄初心者だと分かり難く電算記号ではなくxxxxFで表記する事が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。