トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年05月21日 > Va1N+7lI

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000010000100100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JRの体質は完全に西高東低 [無断転載禁止]©2ch.net
【播但線】姫路駅に中間改札が設置される【姫新線】 [無断転載禁止]©2ch.net
【岡山】直通打ち切りと噂の山陽本線・赤穂線【姫路】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JRの体質は完全に西高東低 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無し野電車区[]:2016/05/21(土) 00:59:27.82 ID:Va1N+7lI
消費税はいらないのだ。現在の日本の状況が良くわかった。




少しズレますが、日銀当座預金(日銀にある銀行の口座)に375兆円の、日銀国債買い取りのお金が、積み上がっていますが、
デフレ対策等には一切使われておらず、眠っています。
これをデフレ脱却等に当てれば、日本のGDP は成長して、税収も増えます。
年間、10兆円づつ当てても、37年間ももつ金額。
お金はダブついているのに、消費増税は何故?
誰の為の政策かが、一目瞭然ですね。
多くの国民が賢くならないと、何も変わらない事は歴史から見ても明らかです。
この様な事実を理解し、伝えて行く事に、大切な役割があると思います。


「国の借金」は政府負債であり、国債のことであり、債権者が国民であることがよくわかった。
国債は日銀が買い取れば、連結決算的に政府の負債が清算されるので、全く問題ないこともよくわかった。
日本銀行券は、ほとんどが銀行の金庫に眠っていて、流通量が少ない状態なので、最低限の生産・消費にしか使われていなくて、
特に設備投資がされていないので、政府が期待するインフレになっていないことがわかった。
建設国債も政府の負債であり、税金とは別枠で国民の借金にはならないことがわかった。
だけど、公共事業は無駄使いとの考えが流布していて、建設国債での公共事業に政府も消極的のよう。
将来のインフラ整備や経済活性化のためにも、公共事業は必要だと思った。





ネットで情報を集めていて、その通りだと思っている。
外国に援助している金がどういうものか、国民は知らない。
そういう事からしても日本の金が、枯渇しているわけがない。
国民を虐めてはいけない。日本の政権は国民に優しくない。
新聞などには、国債破綻するイメージで書かれていますが、私も約1000兆円も借金があるのだから、
少し危ないと思っていましたが、破綻しない理由がよくわかりました。
一般のマスコミやマスメディアでは、報道されない内容だと思います。
知っておく価値は十分にあります。
JRの体質は完全に西高東低 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無し野電車区[]:2016/05/21(土) 01:20:10.29 ID:Va1N+7lI
まともな思考能力持ってたら、自民党以外に選択肢がない。

「自民党に勝たせすぎはよくないから、民主党に入れる」なんて考えるのはバカの極み。

「レストランの飯がまずいから、裏の残飯食う」と言っているに等しい。

そもそも、総選挙を行う必然性が殆ど無い。
アベノミクスは確実に順調に進捗しており、卓越した安倍先生の外交が世界中から瞠目されているものであり、国民に信を問うべき事項も無い。

兎に角、自民党に対峙できて、何でもかんでも批判・法案反対だけでなく、建設的な政策論戦をやって、是々非々と国会に臨んでくれる
まともな野党ができないことには話にならないし、どうやらどの野党も政権与党の粗探しばかりで、あまりにも腑抜けだ、奮起しろよな!
JRの体質は完全に西高東低 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無し野電車区[]:2016/05/21(土) 02:06:58.13 ID:Va1N+7lI
東海より西なら、収益よりも、テナント賃料や、クレカ事業に業績をシフトさせて行くみたいな記事を少し前に見たな。
JRの体質は完全に西高東低 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無し野電車区[]:2016/05/21(土) 08:17:40.69 ID:Va1N+7lI
熊本が早く復興出来るよう特急料金に復興費を上乗せするべきだよね
それが九州全体の総意
【播但線】姫路駅に中間改札が設置される【姫新線】 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :名無し野電車区[]:2016/05/21(土) 13:06:30.45 ID:Va1N+7lI
この区間の営業については山陽電鉄のことを忘れちゃいけない
歴史的に智頭急行より古いのでは?
【岡山】直通打ち切りと噂の山陽本線・赤穂線【姫路】 [転載禁止]©2ch.net
765 :名無し野電車区[]:2016/05/21(土) 16:48:25.67 ID:Va1N+7lI
俺にとっては繁盛してるのを見たことがない
宮本むなしや
いわゆる「雰囲気で食わせる」ってやつか。出てきた野菜炒めは
生焼けと散々だった。
こっちも駅前食堂に高級店並みの味を期待してるわけではないが、 個人経営だと思って入ったら、実はチェーン店だった。
レシートに「○○屋△△店」(△△は地名または駅名)と書かれていて初めて気づく。

21世紀に入ってそんなケースが多くなった。

やよい軒が懐かしの駅前食堂なんだ
雰囲気は好きだが、味はイマイチなケースが多かったんだよなあ
まるでファミレスと化している。
大体なんでもある代わりに、味はどれもそれなり、だったねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。