トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年05月18日 > X8xCN3RI

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
コマルの大阪市営地下鉄 81号線 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コマルの大阪市営地下鉄 81号線 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :名無し野電車区[sage]:2016/05/18(水) 00:03:51.80 ID:X8xCN3RI
>>740
大阪市の体質から考えて困難だろうね

四つ橋線の古い区間は大国町以南の当時御堂筋線の支線的な存在の区間だけな
西梅田〜難波は高度経済成長期の建設

>>741
だからといって直通止めろと言う人は少ないしその計画すらない
コマルの大阪市営地下鉄 81号線 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :名無し野電車区[sage]:2016/05/18(水) 00:12:36.62 ID:X8xCN3RI
国土交通省は今後取り組むべき鉄道整備のあり方として相互直通運転化を明記してるけど
コマル信者は国の方針には反対なの?
コマルの大阪市営地下鉄 81号線 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無し野電車区[sage]:2016/05/18(水) 00:21:13.76 ID:X8xCN3RI
>>745
阪急は梅田を蔑ろにするような堺筋線直通電車を走らせてるし
南方に準急を停めて南方乗り換えを便利にしてるけどな

茨木市→心斎橋だと梅田乗り換えより南方乗り換えのほうが50円も安いし
梅田の商業施設をスルーするから阪急は損するのにこのサービス改善をした事実がある
コマルの大阪市営地下鉄 81号線 [無断転載禁止]©2ch.net
750 :名無し野電車区[sage]:2016/05/18(水) 00:35:40.56 ID:X8xCN3RI
>>744
そりゃ本題は私鉄か地下鉄かの違いが重要だからな
京阪は阪急の後に書いてる時点でそういう扱いだし

結局のところ四条寺町の最寄り駅は私鉄で心斎橋筋商店街の最寄り駅は地下鉄という事実は何も変わらない

>>749
京都の昼間人口増加の多い区は中京区と下京区だがほぼ境目に私鉄が直接乗り入れてる
大阪も路線価の高いところは私鉄のある梅田
地下鉄しかない心斎橋は地盤沈下した
コマルの大阪市営地下鉄 81号線 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無し野電車区[sage]:2016/05/18(水) 00:56:42.60 ID:X8xCN3RI
>>751はかなりの高齢者なのか?
俺は近年の>>747の傾向をよく知ってるから世代ギャップがあるのかもね
そもそも梅田を蔑ろにしてないなら堺筋線直通を南海に譲ればよかったはずでは?

>>752
結局私鉄がないと集客力に問題が出てきて地盤沈下するんだよな
梅田一極集中でいいなら今里筋線延伸とかは論外だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。