トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年05月18日 > QfCfWuxc0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200200000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ b37b-Jrc9)
相鉄-JR東/東急直通32©2ch.net

書き込みレス一覧

相鉄-JR東/東急直通32©2ch.net
3 :名無し野電車区 (ワッチョイ b37b-Jrc9)[sage]:2016/05/18(水) 10:33:34.49 ID:QfCfWuxc0
●相鉄二俣川から東京方面推定所要時間
○直通線で東京方面が運転された場合
二俣川〜西谷(5分)〜羽沢(8分)〜武蔵小杉(24分)〜西大井(30分)〜品川(34分)〜新橋(39分)〜東京(42分)
※羽沢〜武蔵小杉間はおはようライナーの通過時間13分30秒に余裕時間を足して15分と算出

○横浜乗換え東海道利用
二俣川〜横浜(14分)
横浜〜川崎(8分)〜品川(19分)〜新橋(27分)〜東京(31分)

○直通線目黒線三田線経由
二俣川〜西谷(5分)〜羽沢(8分)〜新横浜(11分)〜新綱島(14分)〜日吉(16分)〜武蔵小杉(19分)〜多摩川(23分)〜田園調布(26分)
〜大岡山(29分)〜武蔵小山(34分)〜目黒(38分)〜白金台(41分)〜白金高輪(43分)〜三田(46分)〜芝公園(48分)〜御成門(50分)
〜内幸町(51分)〜日比谷(53分)〜大手町(55分)
※公式で朝二俣川〜目黒間38分と発表あり
相鉄-JR東/東急直通32©2ch.net
4 :名無し野電車区 (ワッチョイ b37b-Jrc9)[sage]:2016/05/18(水) 10:35:13.08 ID:QfCfWuxc0
◆新橋までの各地からの所要時間乗り換え回数比較

●二俣川〜新橋間
39分 乗り換えなし (JRで東京方面に直通が運転された場合)
42分 乗り換え1回 (続行の横須賀線へ武蔵小杉、西大井で乗り換えたと想定)
51分 乗り換え1回 (横浜から東海道利用 乗り換え時間10分)
51分 乗り換えなし (目黒線、三田線内幸町)

●青葉台〜新橋間
54分 乗り換え1回 (表参道新橋乗換え)
56分 乗り換え2回 (溝の口、大井町線経由)

●鷺沼〜新橋間
44分 乗り換え1回 (表参道新橋乗換え)
46分 乗り換え2回 (溝の口、大井町線経由)

●センター北〜新橋間
48分 乗り換え2回 (日吉東横武蔵小杉横須賀線経由)
相鉄-JR東/東急直通32©2ch.net
15 :名無し野電車区 (ワッチョイ b37b-Jrc9)[sage]:2016/05/18(水) 13:18:20.15 ID:QfCfWuxc0
>>7、>>8
新橋方面へは、新宿方面へ直通した場合は後続の横須賀線に乗れば、
直通よりほぼ3分遅い程度で到着できる
乗りっぱなしよりは武蔵小杉、西大井で一度後続の列車に乗り換えるほうが
横浜乗換えの様に気分転換できてよいかもしれない

朝は蛇久保の問題が解消しない限りは東京方面へ流す事を選択するかもしれないな
一時的に錦糸町に収容して、ピークが解消してから相鉄方面に流す事も可能なので

東京方面、新宿方面利用も合わさって、朝のJR直通の二俣川〜武蔵小杉間はカオスと化すくらい混雑しそう

目黒線三田線経由で御成門内幸町から新橋各地へはちょっと遅すぎる
こんなのに49分(御成門)、51分(内幸町)乗りっぱなしは拷問だろうが、
今より乗り換えなしでいけるようになる分改善ではある
相鉄-JR東/東急直通32©2ch.net
19 :名無し野電車区 (ワッチョイ b37b-Jrc9)[sage]:2016/05/18(水) 13:35:41.62 ID:QfCfWuxc0
>>17
錦糸町の4線はピーク時には空いているし、不足すれば幕張に回す事もできる
相鉄直通が使う場合は、ピーク時に下り蛇久保通過列車を間引く為なので、
ピークを過ぎてすぐに出庫すればかち合わないかと
相鉄-JR東/東急直通32©2ch.net
27 :名無し野電車区 (ワッチョイ b37b-Jrc9)[sage]:2016/05/18(水) 23:51:42.25 ID:QfCfWuxc0
>>24、>>25
グリーン車がなければ基本収入減になるから使いたがらないだろうな
グリーン車があれば話は変わってくると思うが
ちなみに横浜のホームドアに現状グリーン車の準備工事は見て取れないが、
メトロが入れたこの大開口ホームドアなら寸法的には対応可能
4ドアとグリーン車を共用できる
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/02/16/587/

逗子問題があるにしても、E217の後継が10+5両になれば可能性はあるかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。