トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年05月18日 > K42q6n9a0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ a7e5-k05Y)
(東武)東上線 Part200 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(東武)東上線 Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7e5-k05Y)[sage]:2016/05/18(水) 21:03:08.62 ID:K42q6n9a0
>>660 >>663
以前の東洋経済によると、車輪、輪軸などはほぼ独占、
大歯車は東洋電機のほぼ独占で、組みつけてから車両メーカーに行くらしい
まあ今回、亀裂云々は台車枠(台車本体)のようだけどね
台車本体自体は、言われてるようにJRの住友採用がほぼ皆無だから、
トップかどうかも微妙

>>678
横圧とかの話になってくれば重い方が不利
今回、比較的低速だけど、遠心力が無視できない領域以上はね
(東武)東上線 Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7e5-k05Y)[sage]:2016/05/18(水) 21:18:20.06 ID:K42q6n9a0
>>703
亀裂が先か、脱線が先か、どっちだろうね

>>806
亀裂で脱線だとして、経年が経年だからな
設計上の瑕疵ではなく劣化だったらリコールとは言わんだろう
何年何km保証しますって話があったなら交換費用の按分に影響しそうだが

亀裂の件と直接関係ないが…
>>625
ボルスターアンカー付きだと、そこに調整機構が付けられるってだけで、
旧来の揺れ枕付き台車が原理的構造的に輪重抜けに強いわけじゃないよ
むしろ営団は輪重抜けに異様に神経質な方だった
駅で、前後台車が逆のカントに掛かって起動とかシビア条件があるので
軌道や車輪タイヤの傷みも多いし
軌道側は軌道側でスムーズに曲がれるよう、規程を超えてレールを削ってしまった
中目黒の脱線はこっちが原因
肝心の日比谷線含めて、車両の代替まで結局そのままの台車を使ってるわけで
車庫線に組み込んでる測定器で輪重バランスが規定オーバー(他社よりシビア)だったら、
台車抜きのラインでダイヤフラムの前後左右取り付け調整で規定に入るまで調整すんのよ
それだと入場が長引くから、少しでも調整しやすいように調整機構付きボルスタアンカを採用した
締込みで全長を変え、ボルスタレスのダイヤフラム取り付け前後調整と同じ効果を狙ってる
(東武)東上線 Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7e5-k05Y)[sage]:2016/05/18(水) 21:32:19.45 ID:K42q6n9a0
>>874
何で無駄に結論を急ぐんだろ
局も、日比谷でボルスタレスが直接関係なしと判明、
尼崎では別の、重い方が転覆しにくいという物理法則ガン無視先生を使ってまた失敗
金沢工大かどこかの重鎮に散々言われて、>>614の人あたりで落ち着いてたのに

まあその画面でボルスタレスとか言ってないのは、多少の自覚があるのか?
(東武)東上線 Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7e5-k05Y)[sage]:2016/05/18(水) 22:24:27.18 ID:K42q6n9a0
>>897
いやまあ、事故に対する反省を見せる行動として直接のは、
車庫線で在姿のまま輪重測定できるセンサーの組み込みまででしょ
で、他線よりはるかに高い精度で狂いがわかるからには調整しないと意味がない
となると、おっしゃる通り調整機構がつけられないボルスタレスでは面倒臭いというか、
突発で入場したりそれが長引いたりするので切実なわけで

>>902
さすがに鉄道誌に書かれた批判記事等は目を通してると思うんだけどね

>>906
んだ

>>915
911は確かに意味不だが…
資本も関係ないよ
京急は芙蓉なのに日立系は一切使わないし
まあ日本産業なんぞではなく本流の安田だが
でもって現在は自社設計台車がない日立製車両の方が住友台車の採用例が多い
東武に関して言えばアルナがオリジナル台車がなかった
台車も技術的に一切交流がないからでしょ
汽車→川重や日車の方が、普通に住友より老舗なのよ
国鉄→JR系のボルスタレスは、日車が名鉄や富山地鉄でテストしてたやつだし
東武や、比較的新興組の小田急中心に見てると印象が違うかもしれないけどね
(東武)東上線 Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無し野電車区 (ワッチョイ a7e5-k05Y)[sage]:2016/05/18(水) 22:54:24.25 ID:K42q6n9a0
>>966
全車両のべで、地球何周分走ってから分かる欠陥?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。