トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年03月13日 > ygF4fAZB

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000030000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]33 [無断転載禁止]©2ch.net
★★【進化する毎日。】京葉線96両目【東京〜蘇我】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
【三案に】北陸新幹線ルートスレ Part91【絞られる】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]33 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 07:58:40.07 ID:ygF4fAZB
>>173
だから都営と一緒の路線を走るの無意味で
巨額の費用かけて作る効果はほとんど無い。

都は羽田空港国際化を押し上げたいという点と、バイパス線作ると
浅草線の利用減から減収になるので反対してるわけだから。
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]33 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 08:01:00.67 ID:ygF4fAZB
>>171
あくまでも羽田アクセス線もこのバイパス線ができればJRは減収になってしまう
という意味での牽制だからな。

JRが自費で作るわけでもないし、実際に全く進展せず、
バイパス線計画を隅に追いやることだけは成功したわけで。

JR東と都による成田より羽田という世論づくりのために利用したというわけ。
★★【進化する毎日。】京葉線96両目【東京〜蘇我】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 08:26:49.73 ID:ygF4fAZB
房総乗り入れとかは70qを超える運行なのにに通勤近距離タイプの車両でトイレが無いのはやばいだろ。
クロスシートも設置すべき。

331系14両のあの電車には末端部には転換クロスシートがあったよな。
あの計画そのままいけば、京葉線も中距離タイプになっていたはずだから残念。

房総直通に通勤タイプ入れるのはは間違い。

通勤快速なんかトイレが無いから悲惨なことになってるし。
通勤快速がある7時台は特急もないし具合が悪い人とか座って通勤したい人もいるだろうし
そんなに混雑激しくないんだしグリーン車連結するべき。
【三案に】北陸新幹線ルートスレ Part91【絞られる】 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 14:11:33.13 ID:ygF4fAZB
既に東京一極集中ストロー効果が現れてるな。
これで米原ルートになれば北陸と関西が寸断されて、両者の関係にとどめを刺しそうだな。

【のりもの】北陸新幹線 乗客数が延伸前の3倍に成長 「まだ勢い続く」JR西日本は強気 [SankeiBiz]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457844135/

開業による変化は観光だけにとどまらない。
早大、慶大が初めて北陸で合同大学説明会を開いたほか、中央大は金沢市で入試を始めた。
関西との結びつきが強い北陸だが、富山市の予備校関係者は「近くなった関東の大学に進んでほしいという親の声も聞く」と話す。
【三案に】北陸新幹線ルートスレ Part91【絞られる】 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 14:18:26.58 ID:ygF4fAZB
米原に決まれば、北陸から関西への直通電車が米原で終了。
おまけに、料金も今の1.5倍。
関西直通廃止不便になったことでサンダーバード客もそのまま消えるので
鉄道ではなく高速バスが主体となる。
JR西は大幅減収で収益悪化。そのしわ寄せは西日本の減便&廃線ラッシュにつながる。

京都や大阪の大学が高偏差値が多い関西の頭脳となっていた北陸からの学生が関東へ進学てしまうことで学生数減で経営難に。
おまけに、北陸の首都圏化が進み方言や食文化も関東に近付いてしまう。

米原ルートだと、完全に北陸が東京のストロー後背地になってしまう。
つまり、米原ルートだと関西はもう完全に北陸を失い衰退一辺倒で終わりだろう。
【三案に】北陸新幹線ルートスレ Part91【絞られる】 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 14:49:47.39 ID:ygF4fAZB
ここで小浜・京都・新大阪ルートに絞り込んでれば、
来年度着工だったのに、米原ルートと舞鶴迂回ルートが残った時点で
まったく進展してないってことだ。
★★【進化する毎日。】京葉線96両目【東京〜蘇我】★★ [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無し野電車区[sage]:2016/03/13(日) 21:51:07.70 ID:ygF4fAZB
>>149
遠近分離の価値観から新浦安停車は不要だろ。

舞浜は遠方からも行くけど、新浦安は行かない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。