トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年03月13日 > byoJgVoP

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000041100010000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リレー方式 長崎新幹線 22年度開業死守 [無断転載禁止]©2ch.net
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
北海道新幹線、東京から新函館北斗まで4時間2分。 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

リレー方式 長崎新幹線 22年度開業死守 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 08:28:36.92 ID:byoJgVoP
スーパー特急じゃダメなん?
在来線規格じゃ最高130までしか出ないんだっけ?
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 08:54:24.63 ID:byoJgVoP
岡山電車区オカK-01編成 オカK-06編成

下関総合車両所
セキC-13編成 セキC-16編成 セキC-31編成 セキC-35編成 セキC-36編成
セキC-37編成 セキR-01編成 セキH-01編成 セキN-14編成 セキN-16編成
セキN-17編成 セキN-18編成 セキN-19編成 セキN-20編成 セキN-21編成
セキC105編成
広島運転所
ヒロL-15編成 ヒロK-09編成 ヒロK-10編成 ヒロK-11編成 ヒロK-12編成
ヒロK-13編成 ヒロK-14編成
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 08:57:48.71 ID:byoJgVoP
下関総合車両所の現在の編成及びダイヤ改正後の予想される動き
115系
L編成(4両編成) 15本 計60両

N編成(4両編成) 19本 計76両
→中間車が2扉車の3500番台である、N-04〜N-21(N13・N15は欠番)の廃車

C編成(4両編成)  7本 計28両
→C-13のクハ608の車齢は高く、廃車は濃厚。
  また、C-21編成以外はすべて廃車。

O編成(4両編成) 2本 計8両

R編成(4両編成)  4本 計8両
→R-01・R-04は、中間車が未更新車の為、廃車は濃厚。

T編成(2両編成) 2本 計4両

その他、岡山電車区K編成の未更新車の置き換えに使用され、(A編成化?)
余った車両は廃車になると思われます。

113系
P編成(4両編成) 3本 計12両
→115系L編成の一部が、227系運用拡大に伴い113系運用を運用し、
  一部は、岡山電車区の113系や115系を置き換えるのに、転出すると思われます。

105系
K編成(2両編成) 14本 計28両
→広島地区で105系離脱があるものの、未更新車の4扉車ばかりなので下関での置き換えはされない。
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 08:59:33.14 ID:byoJgVoP
227系
A編成(3両編成) 40本 計120両
S編成(2両編成) 15本 計30両
→ダイヤ改正後計182両(A・S編成の割合は未確認)

115系 
L編成(4両編成) 4本 計28両

113系
F編成(4両編成) 2本 計8両
P編成(4両編成) 4本 計16両

105系
K編成(2両編成) 14本 計28両
→すべての車両が3ドアに統一される為、
  K09〜K14の4扉車の廃車が予想されます。
  K01〜K08の3扉車は残ると思います。

また、下関総合車両所の広島でバイト運用されている115系N編成2扉車が岩国以西の運用
になり、広島からは引退
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 09:00:26.43 ID:byoJgVoP
http://blog-imgs-83-origin.fc2.com/0/8/5/0851050/2016030611512830fs.jpg
北海道新幹線、東京から新函館北斗まで4時間2分。 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 10:00:15.57 ID:byoJgVoP
http://n.mynv.jp/series/diagram/072/images/001l.jpg
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 14:27:20.49 ID:byoJgVoP
平日昼間の理想の運行体系

姫路〜岡山 毎時1本
姫路〜播州赤穂 毎時2本(一部新快速直通)
姫路〜上郡 毎時1本 (時々相生発着)

岡山〜三原 毎時3本
岡山〜福山 毎時1本 (快速電車:停車駅 岡山・倉敷・新倉敷・笠岡・東福山・福山)
岡山〜伯備線方面 毎時2本(特急を除く)

糸崎〜岩国 毎時2本 各駅停車
白市〜岩国 毎時2本 快速電車(停車駅:白市〜(各駅)〜瀬野・広島・新井口・宮島口〜(各駅)〜岩国
瀬野〜大野浦 毎時2本 各駅停車

岩国〜下関 毎時2本 各駅停車
下関〜小倉 毎時3本 各駅停車

以上でどうだ?
【消えろ!】JR西日本広島支社140【末期色】 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無し野電車区[]:2016/03/13(日) 19:15:54.64 ID:byoJgVoP
117系電車(8両)
4両編成(C編成)2本が所属している。300番台で、山陽本線(新山口駅 - 下関駅間)で運用されている。福知山色と濃黄色塗装があり、臨時列車などで新山口以東でも運行されることがある。
かつてはJR九州からの乗り入れ廃止に伴う車両不足により、2005年に宮原総合運転所から貸し出し扱いとなっていた100番台4両編成3本が、2007年11月以降正式配置となっていた。国鉄色の塗装もあったが、2015年8月・10月に岡山電車区へ転属した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。