トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年02月24日 > pUpSY1fz

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001100206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新大阪駅での乗り換えについて教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
京阪電車スッレド Part195 [無断転載禁止]©2ch.net
京阪のダイヤや車両計画を考える Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新大阪駅での乗り換えについて教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無し野電車区[]:2016/02/24(水) 15:17:09.28 ID:pUpSY1fz
>>13
あそこのオペレーションは劣悪
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無し野電車区[]:2016/02/24(水) 15:50:09.61 ID:pUpSY1fz
ダイヤもだが、そろそろ10001の復帰が気になる。
京阪電車スッレド Part195 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無し野電車区[]:2016/02/24(水) 18:24:31.69 ID:pUpSY1fz
>>26
地下鉄接続駅
京阪電車スッレド Part195 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無し野電車区[]:2016/02/24(水) 19:20:03.42 ID:pUpSY1fz
東武は3月改正で一部快急が緩行線を通過運転するんだと。
なんか朝の区間急行みたいだな。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無し野電車区[]:2016/02/24(水) 22:34:50.89 ID:pUpSY1fz
>>16
昼間最大本数が15本あるのに有効本数が常に6本以下の近鉄奈良線に似てるな。
ただ、あちらは条件のわりに遅すぎるが。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無し野電車区[]:2016/02/24(水) 22:44:53.53 ID:pUpSY1fz
>>18
それで快急が永和〜瓢箪山を120キロで突っ走るくらいのダイヤなら普通も待避しがい?があるが、80〜90キロでゆっくり流してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。