トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年02月19日 > U8j53MKM

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000303102010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
京阪電車スッレド Part194 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 07:28:04.06 ID:U8j53MKM
>>840
オールステン車は+20年の寿命(北鉄に行った
京王3000系初期車も同じぐらい)とすると、
京阪よりだいぶ余裕があるな。
2200系は2000系で置き換えるとして、
急ぐのは7100系と2000系が抜けた分あたりか。

阪急と近鉄も作って。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 17:13:29.10 ID:U8j53MKM
JR北海道やJR九州も別の理由で川重と日立をお抱えにしてるな。
JR北海道は極寒冷地での品質が優れてるのが川重のためで、
JR九州は阪急と同じく低コストで塗装車を導入するため?


>>856
京阪が軌道側の無改造で入れられそうな、今廃車が進行している中古って、
標準軌の台車を活かすなら名古屋市営5000形しかないんじゃないか。
台車交換が伴ってもOKなら名鉄車(1230系、5300系とか)もあるぐらい。
京阪電車スッレド Part194 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 17:24:35.88 ID:U8j53MKM
あとは1900系から流用したCPとかも交換かな。

>>870
7000系車体から抜けばさほど外観の違和感はないが、
7000系以前と7200系以降では台車中心間隔が違う。
9700系計画が頓挫し、10700系計画に変わったのはこのせいではないかなと。
京阪電車スッレド Part194 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 17:36:29.96 ID:U8j53MKM
>>869
さらに10000系の旧VVVF4両分と、9000系電装解除で抜いたモーター4両分16個を6000系に使えば、もう一つVVVF編成ができあがり。
できれば6014Fに使って最強の異端車を貫いて欲しいな。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 19:00:50.68 ID:U8j53MKM
阪神は姫路までの長距離を走る8000系の老朽化が進行し、
早急に置き換えなければならないんじゃなかったっけ。
同時期の近鉄・京阪・阪急・山陽・京阪神市営がアルミ車体を
採用していたのに、阪神だけは鋼製車に固執していたのもあるし。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
888 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 19:18:17.60 ID:U8j53MKM
>阪神8000は電機品も含め更新完了。
いや、初期に更新した奴とか8223+8502Fとかだよ。
確か初期更新車は更新開始から15年以上経ってるだろ。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
890 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 19:29:17.48 ID:U8j53MKM
だから阪神が二度目の更新(近鉄で言うB更新)したことがあるのか?
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 20:36:37.06 ID:U8j53MKM
>>892
阪急HDとの合併以降、どうなるんだろう。

>>893
お前が意味不明じゃ。
京阪のダイヤや車両計画を考える Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 22:00:32.10 ID:U8j53MKM
出た。スルー進行だって(笑)
>近鉄京阪南海はたまりにたまってるツケが大変。
何度も言うけど南海はそんなにツケは溜まってないつーのw
京阪近鉄どころか阪急よりも老朽化している車両は少ない。
(近鉄は発火事故を二度起こして国交省から厳重注意、阪急も
約10年前に5?00系で発火事故を起こしているが、南海はない)
・・・お前こそ話にならないわ。

>>896
日立がステン車を作ってた時は川重の次に多く発注していたけどね。
735系はアルミ車体が極寒に耐えられるかどうかを調べるために、
アルミ車では最も技術と実績がある日立に発注したのであって、
在来線の車両においては継続的な取引関係はない。
H5を含めたって、次入れるのは何年後だろうか。
京阪電車スッレド Part194 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 22:07:25.58 ID:U8j53MKM
>>878
10cmしか変わらないからな。
正直ホームドアを設置したとしても十分カバーできる範囲。
5000系とか1000系とか旧2000系1次車とかドア位置が
明らかに違うのがウジャウジャしている京阪じゃ些細なこと。

台車中心間隔に関しても問題なく運用できる範囲だと思うけど、
カーブが多くて脱線事故に神経質な京阪のことだからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。