トップページ > 鉄道路線・車両 > 2016年02月19日 > GGtGm1P0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000001100001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR西日本車両更新予想スレッド Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JR西日本車両更新予想スレッド Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 05:36:45.72 ID:GGtGm1P0
>>904
今、そんな快速って混むか?
新快速の停車駅増が続いて、快速の乗客が新快速に流出、
随分快速の乗客は減った印象なんだけど
JR西日本車両更新予想スレッド Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 15:07:12.03 ID:GGtGm1P0
>嵯峨野線の混雑が激化してるから
その点は同意だし、増車すべきだと思うけど、
8連だと亀岡以西の日中は過剰すぎるんだよな
日中は京都〜嵐山間の往復で使うぐらいしか考えられないし、
基本6両化ぐらいでしか考えにくい…

…あれ?
8両を分解して6両化につかえばいいんじゃないだろうか?
JR西日本車両更新予想スレッド Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 16:44:38.95 ID:GGtGm1P0
>>930
嵯峨野線の京都より先頭車はもうロングシートにしたいぐらいなんだろうけどね。
嵯峨野線で一生を過ごさせるつもりなら、先頭車ロングシート化しても良いとは思う
JR西日本車両更新予想スレッド Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 21:45:43.18 ID:GGtGm1P0
>>942
三山木は8両分に延長だよ
JR西日本車両更新予想スレッド Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無し野電車区[sage]:2016/02/19(金) 23:14:38.44 ID:GGtGm1P0
>>955 >>961
最近、松井山手もマンションや戸建ての新規分譲が大規模にやり始めたし、
今後乗客がかなり増えてくるのは間違いないし、大住周辺にも広がる可能性もある。

というか、片町線の京田辺までの複線化をすべきだと思うけどね。今こそ。
ダイヤの柔軟性を持たせるためにも、2面2線の松井山手より、京田辺のほうがどう考えても便利だし、
乗客も増えてるっぽいんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。