トップページ > 鉄道路線・車両 > 2015年11月26日 > qI50AgB7

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0112000000000001000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
東武東上線維新の会
(東武)東上線 Part187 [転載禁止]©2ch.net
(東武)東上線 Part188 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(東武)東上線 Part187 [転載禁止]©2ch.net
939 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 01:43:07.39 ID:qI50AgB7
>>896
産廃じゃなくて農業だけど、東所沢は役所の人間の目がないから、よく畑でいろんなもん焼いてる 煙と匂いが半端ない

>>897
東所沢から新宿行くなら、西国分寺乗り換えより、東所沢から武蔵野線乗って北朝霞で東上線の副都心線・東急東横線直通乗って新宿行った方が速い

>>898
大正解です

>>901
ライナーの廃止を目指してお互い頑張ろう

>>908
別人です

>>921
東所沢から武蔵野線で北朝霞乗り換えで池袋行く人多いよ もちろん、副都心線・東急東横線直通と有楽町線直通使う人も多いけど

>>924
ライナー廃止から逃れようと思わないので、ライナーは廃止でいいです
(東武)東上線 Part187 [転載禁止]©2ch.net
943 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 02:14:50.34 ID:qI50AgB7
>>940
基本的にはそう
ライナー廃止 快速急行廃止 通勤急行廃止ってワシらが言うのは行ったら電車なかったじゃなくて、より良くしようと言うものだ
(東武)東上線 Part187 [転載禁止]©2ch.net
947 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 03:03:22.59 ID:qI50AgB7
>>944
確かに、いくらワシらがライナー廃止って言っても、東武に明日から のワシらの生活どうすんの?って言われんだろうしな
だから、ライナーを「提供する側」「売る側」の東武の考えや気持ちもわかる
でも、そらを「使う側」「買う側」の考えや気持ちはわからん
はやくに、池袋行って、特急券買ってもしばらくライナーのりばの5番線の入口で立たされ待たされる そして、検札すんでもライナーのりばの5番線でまたしばらく立たされ待たされる
そして、乗る電車が通勤車の座席を横向いてたのを縦に向けただけのやつ
電車のなかで、タバコ吸えるわけでもなく、ただ、座ることしかできない
時間的な面で見たら、池袋行って、来た急行に乗った方が早く帰れるし、立ってる時間も実は急行に乗って立ってるのとさほど代わりがない
(東武)東上線 Part187 [転載禁止]©2ch.net
948 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 03:04:57.53 ID:qI50AgB7
>>946
確かに、池袋と朝霞台 池袋と和光市だと、ちょうど半分だしね
もし、副都心線に急行がなかったら、どうなってたんだろね
(東武)東上線 Part187 [転載禁止]©2ch.net
976 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 15:16:45.56 ID:qI50AgB7
>>949
確かに、急行走らせなかったら、山手線 埼京線 湘南新宿ラインに負ける可能性もあったからね

>>964
そんなに高くしないで
(東武)東上線 Part188 [転載禁止]©2ch.net
23 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 23:37:41.37 ID:qI50AgB7
前スレ>>977
ワシは中道リベラルだな
そして、もう、ライナーはお腹いっぱいてす

>>18
ワシも中学ぐらいのときから、吸ってたけど、電車のなかで吸ったことないわ
てか、そんな中高生見たことない
(東武)東上線 Part188 [転載禁止]©2ch.net
24 :東武東上線維新の会[tobu60000love@gmail.com]:2015/11/26(木) 23:40:54.41 ID:qI50AgB7
2003年頃に、本線が気前よく、ワシらの1800 300 350使わなくなったから、お前らにやるよって、言われたときにもらっとけば、もう少し、マシなライナーだったかもね
結局、300 350は野田線にあげるみたいな感じになったし あっちは12月からのお試しだから、まだ、どうなるかわからんが
もっとと、そのときの、東上側の気持ちはありがたいが、特急車をとめるとこがないってのもわかるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。