トップページ > 鉄道路線・車両 > 2015年08月20日 > RR9axfKx0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
名鉄の車両について語ろうpart5 [転載禁止]©2ch.net
JR東海在来線車両スレッド45©2ch.net

書き込みレス一覧

名鉄の車両について語ろうpart5 [転載禁止]©2ch.net
461 :名無し野電車区[sage]:2015/08/20(木) 20:15:45.97 ID:RR9axfKx0
車内のマナーについては思弁的でなく
実証主義的に決めるべきだと思う。
実害があれば禁止すればいいよ。
JR東海在来線車両スレッド45©2ch.net
719 :名無し野電車区[age]:2015/08/20(木) 20:22:04.06 ID:RR9axfKx0
一軸駆動って電車でいうと1M3T
だけど粘着係数の計算はどうなっ
てるの?
名鉄の車両について語ろうpart5 [転載禁止]©2ch.net
463 :名無し野電車区[sage]:2015/08/20(木) 20:24:44.79 ID:RR9axfKx0
座席はデュアルシートにすれば
よくね?と、ふと思った。
JR東海在来線車両スレッド45©2ch.net
722 :名無し野電車区[age]:2015/08/20(木) 21:14:44.02 ID:RR9axfKx0
>>720
そうかも?1M1T?
>>721
昔、五能線に乗った時に吹雪の中キハ40が空転して、
ノッチオンオフを繰り返して300mくらいの長さの坂を
5分くらいかけて登ってたから1エンジンの気動車って
路面が濡れている急坂には弱いイメージ。
名鉄の車両について語ろうpart5 [転載禁止]©2ch.net
477 :名無し野電車区[sage]:2015/08/20(木) 22:59:37.66 ID:RR9axfKx0
>>475
なるほど、座席論争する前に全幅2950mmにする
努力が必要ってことですか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。