トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年11月29日 > 0H/3NHmtO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41204100000000000000034120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武池袋線 Part91 [転載禁止]©2ch.net
★★★★秩父鉄道 Part36★★★★
東急電鉄車両総合スレッド85(避難所)©2ch.net
西武鉄道車両総合スレッド Part9©2ch.net
東急電鉄車輌総合スレッド85
【熱海】東海道線静岡口スレ77【浜松】 [転載禁止]©2ch.net
★ 高崎線 ★©2ch.net
δ相鉄車両総合スレ16
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 97©2ch.net
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド147 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

西武池袋線 Part91 [転載禁止]©2ch.net
526 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 00:01:03.87 ID:0H/3NHmtO
残念ながら西武線は終夜運転なしです。サンライズもなし
★★★★秩父鉄道 Part36★★★★
761 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 00:23:16.54 ID:0H/3NHmtO
雲取山→三峰神社方面、三峰神社に16時に終バスか、大陽寺方面、大輪方面。三峰口からはタクシーあり。
しかし奥多摩側はタクシーは要予約。
秩父鉄道側からの話だが、浦山口からの交通は不便で、終バスが16時くらい。ここでもタクシーが必要かな。
秩父鉄道は便利なとこがあって助かるわ
東急電鉄車両総合スレッド85(避難所)©2ch.net
206 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 00:54:21.00 ID:0H/3NHmtO
さようなら、南武線205系。譲渡120両。
JR東のは譲渡はごく僅かに今後なります。これで東急8500、8090系も譲渡確定です。西武の中古も近江鉄道に譲渡確定済み!
これ確定事項です。東急1000改造→東急新7000置き換え後→8500、8090系置き換え。
東急やJR以外の置き換え車は今後ありません。
西武鉄道車両総合スレッド Part9©2ch.net
244 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 00:58:10.22 ID:0H/3NHmtO
999は引退→解体したとしても手間取るよなあ。著作権の問題もあるし。そのまま近江鉄道に譲渡してあげたい。
東急電鉄車両総合スレッド85(避難所)©2ch.net
208 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 01:44:19.33 ID:0H/3NHmtO
東急8500、8090はインドネシアやが欲しがっています。
インドネシアの子供達はワクチンが欲しがってるくらい、車両が欲しがるのです。旧7000、7200を日本が置き換えないのは、経営事情が悪いからです。
8500、8090を海外にはやもやってほしい、私はそう思います
東急電鉄車輌総合スレッド85
62 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 02:25:01.74 ID:0H/3NHmtO
来年以降はこのスレは必要なくなります。

東急1000→東急1500に改造、新東急7000により、東急7700、7600は引退

次に東急8500、8090引退、来年以降いよいよスタート。殆どはインドネシア輸出、JR南武線120両がインドネシアに渡るため。
ご期待下さい
東急電鉄車両総合スレッド85(避難所)©2ch.net
210 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 02:43:39.83 ID:0H/3NHmtO
東急の渋谷ビル開発と車両置き換えと一緒にするな。JRだってビル開発しているが車両置き換えはやってる。新幹線の車体は約5億円だ。JRをまねしてほしい。
西武池袋線 Part91 [転載禁止]©2ch.net
529 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 04:36:54.39 ID:0H/3NHmtO
現在は白電
★★★★秩父鉄道 Part36★★★★
766 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 04:46:18.62 ID:0H/3NHmtO
>>1まとめ。NG対象。

昼ライト一族、またはその一族

わかりました

昼間に急行が走らないのはつらい。御花畑の駅の客がいってたね
【熱海】東海道線静岡口スレ77【浜松】 [転載禁止]©2ch.net
155 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 04:52:53.72 ID:0H/3NHmtO
検札ばっかやってないで211系にもいい加減トイレつけろ。検札スレにも東海道線書かれてた。
★ 高崎線 ★©2ch.net
264 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 04:57:32.25 ID:0H/3NHmtO
>>254
やまどり号やSLもある
δ相鉄車両総合スレ16
107 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 05:28:38.64 ID:0H/3NHmtO
>>3
JR、東急は可能だが、都営三田線までは8両までは可能だが、南北線はホームドアが6両まで、しかもガラス張りだから完全に不可能。工期に時間を要する。
東急電鉄車両総合スレッド85(避難所)©2ch.net
218 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 21:40:43.05 ID:0H/3NHmtO
車両の話はしないが、東急グループの方が大きいのは確かに認めるが、なぜ東急電鉄→東急不動産[ビルなど都市開発]とか東急建設[主な建設会社]とかなどに発注しないんだョ。東急、相鉄直通になったらますます大変。
西武鉄道車両総合スレッド Part9©2ch.net
254 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 21:48:16.52 ID:0H/3NHmtO
>>249
近江鉄道
★★★★秩父鉄道 Part36★★★★
781 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 21:56:19.94 ID:0H/3NHmtO
秩父鉄道の将来的な早朝、夜の無人駅対応

2両、3両→降車は先頭車のみになるかもな。改札業務もやるかも。JRでいえば飯田線みたいになるかも。
【熱海】東海道線静岡口スレ77【浜松】 [転載禁止]©2ch.net
170 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 22:11:02.84 ID:0H/3NHmtO
私は静岡行くから新幹線に乗る方で。
検札する余裕があるのなら211系にもトイレつけろ。toikaやSuicaの交互乗り換えを便利にしろ。SuicaやPASMOの方が便利だぞ。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 97©2ch.net
112 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 22:13:53.37 ID:0H/3NHmtO
なるべく全部が上野東京ラインに直通できるといいな。混雑が東急を上回るだろうね。
東急電鉄車両総合スレッド85(避難所)©2ch.net
224 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 22:25:27.35 ID:0H/3NHmtO
東急5000系列以降はJR231タイプの寿命半分、価格半分とか言ってたね。車両面では振り出しか
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド147 [転載禁止]©2ch.net
186 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 22:57:00.85 ID:0H/3NHmtO
相鉄と東急、南北線の壁
それはガラスにホームドア
相鉄は8両しか用意しないらしい[相鉄車両スレより]
JRの方が優遇だろうなあ、、、
あと三田線は楽だが、8両はできるが、あそこはGTO-VVVFだからねえ、
δ相鉄車両総合スレ16
113 :名無し野電車区[]:2014/11/29(土) 23:21:29.35 ID:0H/3NHmtO
数からみてみると、西谷〜東急やJR直通から考えると、相鉄側も乗り入れ車両もより作ってよいのでは?現にJR[JRは何とかしてくれる]や東急だけでなく、東京メトロや都営三田線、埼玉高速鉄道も車両作らなきゃ大変。理由は6両→8両だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。