トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年11月28日 > Mh2MWQwO0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
高山本線・太多線スレ Part16
【E6】秋田新幹線・山形新幹線42【E3】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.09.24

書き込みレス一覧

高山本線・太多線スレ Part16
678 :名無し野電車区[sage]:2014/11/28(金) 08:04:42.83 ID:Mh2MWQwO0
>>676
そうか、長森、那加、2駅連続交換だもんな
岐阜から蘇原だけでも複線化、先の交換駅周辺だけを複線化したら二束三文の土地を買い最小限の工事で全線複線化と同等の効果が得られる
【E6】秋田新幹線・山形新幹線42【E3】
726 :名無し野電車区[sage]:2014/11/28(金) 08:05:44.69 ID:Mh2MWQwO0
>>698
交換箇所のみ複線化にしたら、そこの通過時刻を前提条件にしてダイヤを組めばいいだけでしょ
【E6】秋田新幹線・山形新幹線42【E3】
727 :名無し野電車区[sage]:2014/11/28(金) 08:11:28.16 ID:Mh2MWQwO0
>>725
山形も秋田も早くなんとかで、幹在特というオモチャの実験に参加したからね
既存の特急と大差ないし花笠、竿燈、角館さくらの増便で狭軌車の応援が望めなくなったデメリットが大きすぎ
フルの順番待ちしとけばいいものを
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.09.24
667 :名無し野電車区[sage]:2014/11/28(金) 08:41:01.68 ID:Mh2MWQwO0
>>664
車の方が駐車場確保、損料、燃料費、その他諸経費高いから問題ないだろ
高山本線・太多線スレ Part16
683 :名無し野電車区[sage]:2014/11/28(金) 10:31:18.11 ID:Mh2MWQwO0
>>681
複線化は効果はあるが電化は意味なし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。