トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年11月23日 > r3SvQn9W0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100100000000000010010038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 57©2ch.net
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線74 [転載禁止]©2ch.net
京阪電車スッレド Part185
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線16

書き込みレス一覧

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 57©2ch.net
423 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 00:41:33.06 ID:r3SvQn9W0
>>422
それをやると、鉄道の存在感がなくなるというか、
おでかけに電車を使うという発想自体が沿線民から消えていく
20分おきへの減便くらいはしてもいいと思うけど
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線74 [転載禁止]©2ch.net
210 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 01:31:30.86 ID:r3SvQn9W0
>>208
夜間の列車は増発しても全く増収に繋がらないから
JR西は絶対にやらんだろ
奈良線最終下りを221の6連にしてくれただけでも相当良心的
奈良線最終列車、電化直後には当然のように105系2両だったわけだからな
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 57©2ch.net
429 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 04:01:08.95 ID:r3SvQn9W0
近鉄曰く、田原本線はほぼ全ての客が新王寺または西田原本のどちらかで乗降するから、
この2駅の出改札をきっちりやれば、多少の取りこぼしはあっても
全くの無札乗車だけは完封できるということらしい
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線74 [転載禁止]©2ch.net
230 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 17:07:38.57 ID:r3SvQn9W0
府県を跨ぐ流動は自治体が口出せないから、
鉄道会社が営利上のメリットを見いだせない限りどうにもならんって
京阪電車スッレド Part185
778 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 20:50:02.21 ID:r3SvQn9W0
>>776
それを、災日ダイヤという
京阪電車スッレド Part185
784 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 23:29:12.54 ID:r3SvQn9W0
>>783
で、災日ダイヤ、中書島の宇治線接続パターン崩壊については?
災都敗方市の敗方野線接続がどうなってるかは知らんけど
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線74 [転載禁止]©2ch.net
245 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 23:33:59.43 ID:r3SvQn9W0
城陽以南で席が埋まるくらい客増やしてから言ってくれ
近鉄急行は深夜になっても高の原までたいてい満席だからな
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線16
917 :名無し野電車区[sage]:2014/11/23(日) 23:37:55.68 ID:r3SvQn9W0
2時間あれば少なくとも太秦天神川まで歩けるな
健脚なら四条大宮も余裕


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。