トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年11月10日 > KuUCDrAk0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000202000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR 都心〜羽田空港新路線 part5
【静鉄】静岡鉄道10
北陸新幹線ルートスレ20
【熱海】東海道線静岡口スレ74【浜松】

書き込みレス一覧

JR 都心〜羽田空港新路線 part5
757 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 00:38:56.72 ID:KuUCDrAk0
羽田線やる前に宇高常東海道湘新埼京の遅延なくせ。
一ヶ所で遅れ始めたらドミノのように連鎖するんだからさ更に相鉄に羽田線を2系統、毎日慢性的に遅れて運転打ち切りが当たり前になることが目に浮かぶ。
【静鉄】静岡鉄道10
246 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 01:00:52.11 ID:KuUCDrAk0
っていうか、JRの高架くぐれるの?
道路の基準だから1.5mでしょ?
バッテリー積んでパンタ畳めれば大丈夫だろうが。
【静鉄】静岡鉄道10
247 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 01:01:55.38 ID:KuUCDrAk0
>>246
間違いw
1.5mではなく4.5m
北陸新幹線ルートスレ20
762 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 16:51:33.86 ID:KuUCDrAk0
>>760
東京〜博多は名古屋の存在が大きい。
東京〜名古屋間は300km以上離れており大宮とは明らかな違いがある。
福岡から首都圏の移動はほぼ航空だが、福岡から名古屋は大部分が新幹線、
同様に岡山県から東京も新幹線が大部分を占める。広島が半々と言うところ。
この両方をかねるのが東京〜博多ののぞみ。

北陸は名古屋に当たる明らかな需要も大都市も存在しない。
ちなみに大宮は東京から在来線で約30分(上野東京ライン開通で)

従って東京からの最長便はかがやきが敦賀〜東京
大阪からは通常は富山〜新大阪だが朝イチと最終のみに長野or上越妙高〜新大阪が設定される可能性はあるが乗務員交代駅の長野を越すことはない。
東京からの速達便はかがやき、新大阪からの速達便はらいちょうと区別されるだろう。
ちなみに上越妙高に折り返し駅としての役割はおそらく無い。
あるとしたら引き上げ線が作られているはずだが見あたらない。
北陸新幹線ルートスレ20
763 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 16:56:08.09 ID:KuUCDrAk0
>>761
いや、かがやきは福井の折り返しが出来ないから敦賀で折り返す(始発終着)。
JR 都心〜羽田空港新路線 part5
776 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 18:06:36.64 ID:KuUCDrAk0
>>774
東タミからは国内線タ止まりで国際線タには延びない。
将来予定されている羽田の沖展開する神ターミナルと現国際線ターミナルを繋ぐと国内線タから先をY字に分岐するかどちらかを諦めるかしかない。
たぶん両方やらなくて国内線タ止まりになる。
JR 都心〜羽田空港新路線 part5
777 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 18:07:40.57 ID:KuUCDrAk0
>>776
訂正
×神ターミナル
○新ターミナル
【熱海】東海道線静岡口スレ74【浜松】
956 :名無し野電車区[sage]:2014/11/10(月) 23:31:29.10 ID:KuUCDrAk0
20m7領と言えば日比谷線。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。