トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年11月05日 > kH09Y7Sg0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000003000030716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの電車区
JR車最高
名無し野電車区
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 7両目
///京急スレッド318 ///©2ch.net
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]26
京成グループ車両総合スレ 21
【高松琴平電鉄】ことでんスレッド01【コトデン】
びゅんびゅん京成@2ch[第163部]©2ch.net
スレ荒らし「かずのすけ 写鉄」
総武線快速・総武線緩行 46番列車

書き込みレス一覧

115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 7両目
947 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 00:10:08.14 ID:kH09Y7Sg0
汚物115系を廃車してE233系かE231系かE217系か209系に置き換えろ
115系は平成の不経済電車だ
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 7両目
949 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 00:16:57.01 ID:kH09Y7Sg0
おれはヤフーブログの115系ファンのせいで115系や205系が物凄く大嫌いになった
そのブログやっていたやつは115系の素晴らしさをアピールしようとしていたようだが逆効果だったな

国鉄車を素晴らしいもの扱いしてJR東日本の車両を馬鹿にする国鉄厨のせいで国鉄車が嫌いになったんだぞ
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 7両目
951 :JR車最高[]:2014/11/05(水) 00:41:52.98 ID:kH09Y7Sg0
オンボロのゴミ屑プレハブ115系は平成の不経済電車だ
だから今すぐにでも重機で潰して廃車して新型のE233系かE217系に置き換えろー

115系はプレハブ粗大ゴミ汚物だー

がっはははーWWWWWWWWWWW
///京急スレッド318 ///©2ch.net
229 :名無し野電車区[]:2014/11/05(水) 16:15:10.76 ID:kH09Y7Sg0
>>200
どうでもいいわけないでしょ?
京急は打倒東海道線、
京成は打倒総武快速線を目指すべき
>>215
それは京成乗っても同じことが言える
京成だって日によっては同じ時間でも
3000形だったり3700形だったり3500形だったりとかする
>>222
ついでに京成上野から東京延伸モナ
それで東京駅接続か相互直通運転かだな
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 7両目
955 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 16:29:23.68 ID:kH09Y7Sg0
>>953
おれは国鉄車もそうだが
京成の3600形以前のボロ車両も嫌い
とっとと消えてE235系なみに旅客サービス良好な3100形(2代)に置き換えてほしい
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 7両目
957 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 16:58:32.31 ID:kH09Y7Sg0
オンボロのゴミ屑プレハブ115は、 長野工場へ回送し重機にて 潰すべき!新型の冷房車の E233系を導入しろ! わっははは〜〜www
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]26
618 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 21:13:16.51 ID:kH09Y7Sg0
>>604
激しく同意
確かにそれぐらいの停車駅で十分
そうすれば従来より15分短縮できる
そして京急線内快特運用は全て短絡線通すべき
京成グループ車両総合スレ 21
646 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 21:39:48.07 ID:kH09Y7Sg0
ヤフー知恵袋の質問でこんなの見つけた


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13137786258
京成グループ車両総合スレ 21
648 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 21:51:41.99 ID:kH09Y7Sg0
>>647
何のメリットもないと思う
てか通勤型ならアルミよりもステンレスのほうが割に合うでしょ

コスト削減できるし
京成グループ車両総合スレ 21
651 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 23:04:40.26 ID:kH09Y7Sg0
>>650
側窓も京成3100形(2代)こそは複層ガラス 強化ガラスにすべきだよね
てかもうそろそろ新形式に切り替わらないのかな
【高松琴平電鉄】ことでんスレッド01【コトデン】
902 :名無し野電車区[]:2014/11/05(水) 23:06:21.22 ID:kH09Y7Sg0
>(
【高松琴平電鉄】ことでんスレッド01【コトデン】
903 :名無し野電車区[]:2014/11/05(水) 23:07:36.75 ID:kH09Y7Sg0
>>901
京成も京急と同じ18m車で標準軌の1435mmだから
【高松琴平電鉄】ことでんスレッド01【コトデン】
904 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 23:08:21.23 ID:kH09Y7Sg0
>>901
京成も京急と同じ18m車で標準軌の1435mmだから
びゅんびゅん京成@2ch[第163部]©2ch.net
124 :名無し野電車区[]:2014/11/05(水) 23:17:03.52 ID:kH09Y7Sg0
>>114
せやな
7502Fだけだけどね
>>118
それなら便利だな
>>105
110ではなく120に上げるべき
>>113
そりゃスーツケースしっかり抱えてないのが悪い
速度は落とさず上げるべき
スレ荒らし「かずのすけ 写鉄」
111 :名無し野電車区[]:2014/11/05(水) 23:19:15.11 ID:kH09Y7Sg0
>>110
南武線スレに出没したよ
総武線快速・総武線緩行 46番列車
308 :名無しの電車区[]:2014/11/05(水) 23:31:33.65 ID:kH09Y7Sg0
>>304
でもLCDに関しては隣の私鉄に先を越されたけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。