トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年10月31日 > hCFLwi9M0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000094000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
【ダイナスター】北陸総合スレ50【能登かがり火】
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線16
京阪中之島線は成功するよな? Part16

書き込みレス一覧

北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
58 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:25:04.82 ID:hCFLwi9M0
佐渡汽船.直江津〜小木航路
平成24年 7月13日.金曜日〜 9月17日.月曜日まで
直江津発 7時00分.13時40分.小木発10時20分.17時00分
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:25:30.35 ID:hCFLwi9M0
津軽海峡フェリ−株式会社
ブル−マーメイド 7.200トン.定員734名.平成24年 4月 1日就航.青森〜函館航路
アカデミ−松任の株式会社.下松工場で改造工事.元.川崎近海汽船シルバ−フェリ−びなす
時刻
函館 3時00分発−青森 6時40分着〜 9時00分発−函館12時40分着
函館16時50分発−青森20時30分着〜22時10分発−函館 1時50分着
びるご代船.平成24年4月.韓国に売船.平成24年夏頃に就航予定.セウオル号.7月23日就航予定
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:26:45.66 ID:hCFLwi9M0
小松特別支援学校スク−ルバス
平成25年 2月 8日.金曜日.個人懇談会のため
スク−ルバス13時25分全員下校
ミッキ−号
JA板津支店−シビッグ前−ポプラ大島店−根上総合文化会館前−小松駅東口−本校
どんぐり号
粟津郵便局前−ロ−ソン動橋店−末広体育館前−稚松小学校前−丸内中学校前−小松郵便局前−本校
 こぶし号
西軽海バス停−ブッグメイトとくひさ−アルビス辰口店−辰口町社会福祉会館前−九谷クアハウス前−国府地区体育館前−第一小学校前−マルエ−若杉店−本校
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
61 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:51:02.89 ID:hCFLwi9M0
越中八尾
平成12年 3月21日.みどりの窓口オープン. MR2端末
広野
平成12年 7月18日.みどりの窓口オープン. MR2端末
上中
平成12年 8月 1日.みどりの窓口オープン. MR2端末
若狭和田
平成12年10月14日.みどりの窓口オープン.MR12端末
野々市
平成24年 7月23日.みどりの窓口オープン.MR32端末
二塚
平成24年 7月25日.みどりの窓口オープン.MR32端末
水橋
平成24年 7月26日.みどりの窓口オープン.MR32端末
吉永
平成24年 7月27日.みどりの窓口オープン.MR32端末
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
62 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:54:40.64 ID:hCFLwi9M0
平成24年 7月22日.日曜日.北陸本線の見たままレポ−ト
金沢発
12時56分.富山行.413系.3両編成.B07編成
13時26分.富山行.415系.3両編成.C10編成.快速八尾ねぶたコンサ−ト号
14時55分. 泊行.475系.3両編成.A07編成.所定413系.本日475系の代走に入りました
16時56分.富山行.475系.6両編成.A10−A26編成
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
63 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:55:34.65 ID:hCFLwi9M0
平成24年 8月25日.土曜日. 6時30分現在
北陸本線.森本〜津幡間
金沢発 5時30分.七尾行.415系.3両編成.佐渡汽船カ−フェリ−トラック会社と及び火災事故が発生しました
復旧メド 7時30分以降になります.津幡駅まで車両が運びました
金沢発 5時59分.富山行.521系.4両編成.森本駅2番線に停車中
金沢発 6時30分.七尾行.415系.3両編成.金沢駅5番線に停車中. 6時50分頃.東金沢駅に移動しました
金沢発 6時50分.黒部行.475系.6両編成
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
64 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:57:07.10 ID:hCFLwi9M0
平成10年 8月 6日.木曜日
式根島10時10分発−さるびあ丸−東京17時30分着
平成22年 9月26日.日曜日
式根島14時10分発−ジェット船−東京17時15分着
平成24年10月13日.土曜日
式根島14時10分発−ジェット船−熱海16時15分着
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
65 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:57:42.52 ID:hCFLwi9M0
JR西日本.金沢支社の運転状況レポ−ト
平成24年10月20日.土曜日. 9時00分現在
台風21号の接近のため20日.深夜〜21日.未明頃まで東海地方に接近します
10月20日.土曜日
特急サンダ−バ−ド.下り45号.上り46号.全区間.特急しらさぎ.下り65号.上り66号.全区間
10月21日.日曜日
特急サンダ−バ−ド.下り1〜19号.上り2〜20号.全区間
特急しらさぎ.下り1.3.5.51.53.55号.上り2.4.6.52.54.56号.全区間
平成24年10月20日.土曜日.17時00分現在
北陸本線.加賀.小松地区.強風のため始発〜10時頃まで運転見合わせ
湖西線.強風のため10月20日.台風21号のため夕方頃から運転見合わせ
高山本線.白川口〜猪谷間10月20日.台風21号のため今夜頃から運転見合わせ
東海鉄道博物館10月21日.台風21号の接近のため臨時休館します
平成24年10月20日.土曜日.23時00分現在
台風21号の接近のため
北陸本線.芦原温泉〜松任間.始発〜10時頃まで運転見合わせ
湖西線.堅田〜近江塩津間.強風のため始発から運転見合わせ
高山本線.白川口〜猪谷間.台風21号の接近のため始発から運転見合わせ
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
66 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 12:58:15.18 ID:hCFLwi9M0
413系リニュ−アル改造工事ご案内
B08編成.平成23年 4月20日入場.平成23年 8月 5日出場
B10編成.平成23年 9月 5日入場.平成23年12月13日出場
B07編成.平成24年 1月11日入場.平成24年 4月17日出場
B09編成.平成24年 4月18日入場.平成24年 7月23日出場
B01編成.平成24年 7月 3日入場.平成24年 9月24日出場
B02編成.平成24年 8月 6日入場.平成24年11月 2日出場
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
67 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 13:01:15.05 ID:hCFLwi9M0
マルス券の確認状況レポ−ト
熊山
平成12年 4月11日.みどりの窓口オープン. MR2端末の導入しました
上道
平成13年 3月22日.みどりの窓口オ−プン. MR2端末の導入しました
能生
平成13年 7月 7日.みどりの窓口オ−プン. MR2端末の導入しました
【ダイナスター】北陸総合スレ50【能登かがり火】
172 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 13:16:49.58 ID:hCFLwi9M0
平成24年 7月22日.日曜日
金 沢12時56分発−糸魚川15時45分着.413系.3両編成.B10編成
クハ412−10−モハ412−10−クモハ413−10金沢総合車両所.海峡色
金 沢14時55分発− 泊 16時58分着.475系.3両編成.A07編成
クハ455−19−モハ474−19−クモハ475−19金沢総合車両所.海峡色
所定413系.3両編成.本日475系に変更しました
金 沢16時56分発−富 山18時05分着.475系.6両編成.A10−A26編成
クハ455−43−モハ456−16−クモハ457−16−クハ455−42−モハ474−53−クモハ475−53金沢総合車両所.湘南色ー北陸色
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
68 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 13:17:14.95 ID:hCFLwi9M0
平成24年10月21日.日曜日.小松駅
金沢方面
 7時39分.金沢行.運転再開の予定
福井方面
 7時37分.福井行.運転再開の予定
北陸総合スレ48号 [転載禁止]©2ch.net
69 :名無し野電車区[N437]:2014/10/31(金) 13:19:59.79 ID:hCFLwi9M0
小松特別支援学校レポ−ト
平成23年3月
12日.土曜日.卒業式.離任式.スク−ルバス12時15分下校
15日.火曜日.大掃除.スク−ルバス11時30分下校
16日.水曜日.終業式.スク−ルバス11時30分下校.移動作業
ひまわり号.金沢230あ. 92八戸スイミングスク−ル2号車.JSS駅西4号車に移動
旧ミッキ−号.石川200は.114さよならセレモニ.JSS駅西2号車に移動
新ミッキ−号.金沢200は.96JSS駅西4号車を入れ替え.ミッキ−号.平成23年4月から小松特別支援学校スク−ルバス
平成23年4月から借上バス1台〜2台に増える
17日.木曜日.春休み4月10日まで25日間.校舎内リニュ−アル改装工事6月4日まで予定.4月11日〜6月2日まで旧うめのき学園に仮校舎
6月5日.日曜日.校舎内リニュ−アルオ−プンセレモニ開催.10時00分.スク−ルバス14時30分下校.給食があります
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線16
869 :名無し野電車区[sage]:2014/10/31(金) 23:29:30.71 ID:hCFLwi9M0
昭和初期の段階で京阪+奈良線+疎水+師団街道を一気に跨ぐ市電通りを造ったはいいが
これが裏目にでて両線とも地上のまま放置されるわ駅も貧弱なまま拡張もできずドツボにはまるわ周辺道路もクルマだらけで歩きにくくなるわで
クルマ社会に突入してウン十年も経ち観光客の押し寄せた今の東福寺は交通政策的にホントいいとこなし

市電とは平面交差になったが駅を地下線に線路敷跡地を4車線道路にしてもらえた七条以北とは正に雲泥の差
きちんとした都市計画すら影も形もなく、おなじ東山区とはおもえないほどの酷さ

さしあたって緊急にできることといったら時差通勤ならぬ時差観光(土休日は早朝午前9時まで)に、とアピールするくらいしかないかな
京阪中之島線は成功するよな? Part16
301 :名無し野電車区[]:2014/10/31(金) 23:39:01.45 ID:hCFLwi9M0
>>295
実現のめどもない「なにわ筋線」を当てにしてずっと指くわえて待ってるよりも
せめて西九条までゆけば阪神とも「はるか」とも接続はできる
直通せずして特急なり快急停車駅につないで盲腸線をなくすだけでも万々歳
(下手に直通して座れないというのもこれはこれでストレス高いゾw)
高速道路の経路の都合で準急すら停まらない門真市に突っ込んでドツボにハマった大阪モノレール線よりはよっぽどマシになる

問題はそのカネをどこから持ってくるかだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。