トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年10月13日 > QC3Daqr8O

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002101121111000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
小田急電鉄を語ろう!Part103
八高(南)/川越(西)線総合スレ Part4
【多摩線】相模線スレッド 横コツR20【接続計画中】
●都営新宿線 [14.09.23改正]
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.09.23

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう!Part103
605 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 07:10:12.17 ID:QC3Daqr8O
>>601
日中だと区準唐木田っつう「オレのための電車」があるんだけどな
帰りの通勤時間帯に走ってないからなあ
八高(南)/川越(西)線総合スレ Part4
785 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 07:47:04.76 ID:QC3Daqr8O
>>782
オリンピック数日間のために設備改修も出来んだろうから
川越からバスってのは無難な方法じゃねえの?

ゴルフの会場が霞ヶ関になったってのは言ってみりゃ不運な事態なんだし
小田急電鉄を語ろう!Part103
606 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 08:04:14.63 ID:QC3Daqr8O
>>604
千葉県在住で小田急ユーザーは一定数居ると思う
通勤・通学で千代直使う人とか

埼玉っても広いからそっちは解らん
ヤッパ地下鉄でどこかで乗換でねえの?
草加辺りの人が中林から江ノ島線かもしれんし
八高(南)/川越(西)線総合スレ Part4
787 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 10:06:04.04 ID:QC3Daqr8O
>>786
そういう新しい施設建設が必要なイベントは川越西線には来ないと思う
湾岸地域で既存のホール+新規施設だと思う
小田急電鉄を語ろう!Part103
617 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 11:42:28.78 ID:QC3Daqr8O
>>613
3駅等間隔?
だるま屋のあたりかな

> カツカツでストレス増大、南武線沿線某所に引越しちゃった
よく「引っ越しちまえよ」って話はそれだよな
ストレス抱えてるなら一度の引っ越しで楽になる

>>615
ここ3年で4回引っ越したけど今の引っ越しなんて楽なもんだよ
会社の補助がなかったら金銭的にキツかったかもしれんけど

>>616
っつう事でそのたびに全部自分で手続きしてますが何か?
小田急電鉄を語ろう!Part103
619 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 12:15:32.35 ID:QC3Daqr8O
>>618
全部引っ越し屋さんがやってくれるよ
オレの場合面倒なのは本じゃなくてCDだったけど
引っ越した先で棚に並んでる順番まで完璧に復元してくれるから大丈夫だよ

金銭的な事は「どれだけ引っ越したいか」と天秤じゃないの?
これだけ払っても引っ越した方がいいと思ったら引っ越せばいいし
そんなに払うならこのままでいいやって考えるかって天秤
【多摩線】相模線スレッド 横コツR20【接続計画中】
323 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 12:51:39.99 ID:QC3Daqr8O
>>322
東がそこまで金かけてくれるかあ?

下溝にスロープ設置するのもケチるくらいだぜ
バリアフリー法の適用外だから嫌ですって凄い言い訳で
●都営新宿線 [14.09.23改正]
167 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 13:39:11.36 ID:QC3Daqr8O
>>165
> 都営新宿線の場合はさらに横からも逃げられる程トンネルに余裕があるとか
言われてみりゃ窓の向こうに結構空間あるように思う
小田急電鉄を語ろう!Part103
625 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 14:39:23.97 ID:QC3Daqr8O
>>623
同じ駅に7分も停まったりドア閉めて15秒も動かない電車とは夢にも思わなかったんだろ

判った時点で別な沿線に引っ越しゃいいのにな
小田急電鉄を語ろう!Part103
628 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 15:55:43.51 ID:QC3Daqr8O
>>626
会社持ちで引っ越せるわけないだろ
多少の援助があるだけで8割以上自腹だよ

>>627
上の方で4回引っ越したって書いたけどその間転勤は一回もない
全部自分の都合で何となく思い立って引っ越した
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.09.23
331 :名無し野電車区[sage]:2014/10/13(月) 16:42:51.98 ID:QC3Daqr8O
>>323
最近はそうでもないと思う

昔は京王の圧勝だったんだけど
あの変なATC導入直後は酷かったからな
駅に進入くらいまでは京王圧勝なのに
停止までに小田急に追い付かれてドアが開くのも
小田急の方が先って感じで

あの停止直前の歩行速度が敗因だろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。