トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月17日 > kJfb8cKT0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0240000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武池袋線 Part89
西武新宿線 Part86

書き込みレス一覧

西武池袋線 Part89
887 :名無し野電車区[]:2014/09/17(水) 01:45:54.18 ID:kJfb8cKT0
>>879
駅と直結してる利便性高い渋谷ヒカリエじゃね?w
あと原宿はラフォーレだなw
そう考えると新宿三丁目駅直結の伊勢丹・高島屋だな
西武池袋線 Part89
888 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 01:49:49.63 ID:kJfb8cKT0
>>879
あと所沢で買い物する客は地元民だけってわけではないでしょ
秋津〜ひばりぐらいの多摩地域の人で所沢に買い物に来てた人が
都心方向に流れたって場合もあると思うよ
どうせハレのものを買い物に行くなら都心に出るよ
西武新宿線 Part86
548 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 02:02:39.66 ID:kJfb8cKT0
東急とか京王とかどうでもいい
ただ西武は池袋線だけでよい
やっぱり渋谷や横浜と繋がってるとイメージ明るいし
秩父もプッシュしてる

春は秩父の芝桜、中目黒の桜も気軽に見に行ける
自由が丘でお洒落にショッピングとスイーツを堪能
港町横浜で潮風散歩、中華街で絶品本格中華を堪能など
歌舞伎町の風俗ぐらいしか楽しみがない新宿線民などには
想像もつかない豊かな暮らしだよ
住むなら断然池袋線!新宿線を選んだ奴って本当に馬鹿だよねw
西武池袋線 Part89
891 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 02:05:05.18 ID:kJfb8cKT0
>>890
所沢のワルツは影響あるだろ
沿線民は所沢を通過するだけになった
改良工事で降りようとは思えない導線になったし
バス網の衰退も拍車かけてる
行政道路や府中街道の路線は廃止、三ケ島方面も山口方面も廃止
所沢街道の路線は一日数本
西武新宿線 Part86
549 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 02:06:19.50 ID:kJfb8cKT0
所沢の上りも池袋線同士で緩急接続できるように2番線を池袋線にして欲しいな
新宿線なんて10分に1本なんだから
1番線のみの単線でいいだろ
西武新宿線 Part86
551 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 02:12:22.35 ID:kJfb8cKT0
>>550
だろ?
急行と各駅停車の運転間隔を縮められるから、さらに増発が可能
向かいの1番線から新宿線ユーザーが羨ましそうにヒカリエ号やY500を眺めてるところが容易に想像つくなw
あのメトロ07系も新宿線ユーザーは乗れなかったしなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。