トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月17日 > +PH7doCX0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001002013007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート32■■
JR東日本車両更新予想スレッド Part152
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★6
都会路線と田舎路線の見分け方43
(東武)東上線 Part171
上毛電鉄/わたらせ渓谷/東武桐生・小泉・佐野線 6

書き込みレス一覧

■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート32■■
787 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 15:01:43.36 ID:+PH7doCX0
>>786
赤穂線?
JR東日本車両更新予想スレッド Part152
845 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 18:05:43.14 ID:+PH7doCX0
>>806
>東急グループは、昭和の頃に銀行など共同で航空会社を立ち上げたんだ。
>それが当時の東亜国内航空で
ここ間違ってるぞ
昭和39年に日東航空、富士航空、北日本航空の三社が運輸省の肝煎りで合併して
日本国内航空が出来た時に、東急が新会社に出資したんだよ
その後、東亜航空と昭和46年に合併してできたのが東亜国内航空な

で、東急が日航株売却完了を発表したのは2011年1月、特損90億円計上して
2010年3月期の連結当期利益見通しを150億円としていたのを100億円に下方修正
それでおしまい
東急車輛製造が売却されたのは事業自体を東急としては先行きがないと見込んだため
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★6
934 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 18:26:17.07 ID:+PH7doCX0
>>933
15分の甲府行乗り遅れたのか?
都会路線と田舎路線の見分け方43
988 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 20:57:13.62 ID:+PH7doCX0
あれみんな阪急千里線をスルーするのは辺境クソ田舎路線と思ってるからなのか?
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート32■■
789 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 21:05:57.52 ID:+PH7doCX0
>>788
伊部駅-東岡山駅間が開業して赤穂線が全通したのが昭和37年9月1日
西大寺鉄道線の廃止は昭和37年9月7日

もちろん西大寺鉄道の廃止は並行する赤穂線開通のためだけど土地流用も先行廃止もしてないよ
(東武)東上線 Part171
695 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 21:08:55.99 ID:+PH7doCX0
どうもこれらしい
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%83%9F%E3%82%8B
上毛電鉄/わたらせ渓谷/東武桐生・小泉・佐野線 6
514 :名無し野電車区[sage]:2014/09/17(水) 21:50:16.11 ID:+PH7doCX0
>>513
さく 【柵】

1 丸太などを間隔を置いて立て、それに横木を渡してつくった囲い。「―を巡らす」
2 木を立て並べてつくった小規模の防壁。とりで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。