トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月14日 > wNq8KK190

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010120000030009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
262
萌えてます!E231系 Vol.57
優等列車で停車させて欲しい駅・通過させて欲しい駅
【横須賀東海道】湘南新宿ライン45【宇都宮高崎】
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】

書き込みレス一覧

萌えてます!E231系 Vol.57
368 :名無し野電車区[sage]:2014/09/14(日) 09:00:51.73 ID:wNq8KK190
>>366
489が現役だった頃は、ヒューズ飛びも何度かみた、あとMG故障で放送だけで、車内真っ暗空調なしってのも
3Mのユニットが切れて2M7T?だと、もう赤羽の高架アプローチを登って失速
生きてるモーターだけ音はすごくて、大宮で打ち切った時は、ブレーキシューとも違うブラシ?が焼けた臭いがキツかった
萌えてます!E231系 Vol.57
369 :名無し野電車区[sage]:2014/09/14(日) 09:13:35.01 ID:wNq8KK190
>>365
落ちても自己保護で止まるだけだろうから、復旧は簡単そうね
もうそうなったら、応援の機関車なり編成呼ぶしかないし

>>367
モーターだと始動が最大出力だから、その当たりはどうなんだろ?
優等列車で停車させて欲しい駅・通過させて欲しい駅
278 :262[sage]:2014/09/14(日) 11:15:50.78 ID:wNq8KK190
>>272
何で快速停車の選定を県ごとに決める必要があるのかがよく分からない
湘南新宿ライン大船〜大宮区間で選定したほうが自然な気がするけど。
例えば埼玉だと大宮を境にして北側と南側じゃ
全然駅の性格が変わってくるわけだし
優等列車で停車させて欲しい駅・通過させて欲しい駅
280 :262[sage]:2014/09/14(日) 13:25:40.18 ID:wNq8KK190
>>279
そう!それをずっと主張しているんだが
なかなか受け入れてくれないお金持ちの浦和区民さんがいるわけで。
作っちまったもんは仕方ないがこれで南浦和停車はノーチャンスだ。
新幹線開業が相次ぐんで新宿方面〜大宮への速達便の需要は増してるわけで
明らかに現状の湘南新宿ラインは遅すぎる。
だから快速ぐらい浦和か赤羽を通過してほしいと言ってるの

予め言っとくけどこれ自演じゃないからね
萌えてます!E231系 Vol.57
371 :名無し野電車区[sage]:2014/09/14(日) 14:08:28.20 ID:wNq8KK190
>>370
訂正ありがとう
【横須賀東海道】湘南新宿ライン45【宇都宮高崎】
685 :名無し野電車区[sage]:2014/09/14(日) 14:15:45.76 ID:wNq8KK190
>>684
0.243675じゃ結局ダメダメじゃないかww
萌えてます!E231系 Vol.57
374 :名無し野電車区[sage]:2014/09/14(日) 20:09:18.34 ID:wNq8KK190
>>372
RS485の半二重通信(2.5Mbps)、DC100Vからのノイズがすごいので
通信順が1→2→3→1のループに4番目のクハが出現
制御器の終端抵抗も入りっぱなし(今は両端だけ入る)で信号電圧だだ下がり
両方がかさなって>>351に至る
優等列車で停車させて欲しい駅・通過させて欲しい駅
285 :262[sage]:2014/09/14(日) 20:32:33.46 ID:wNq8KK190
>>283
そんな事言い出したらこのスレの意味が無いだろ

もうこの話題は終わりでいいよ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
182 :名無し野電車区[sage]:2014/09/14(日) 20:48:04.20 ID:wNq8KK190
>>175
それは買った時期と上物代によるからなんとも。
23区内でも貸しビルになれた地主さんも、地上げで追い出された地主さんも。
もっとも県人口720万弱の300万近くは、後から転入してきた人とその子供。
この構図自体は一都三県丸々同じ。

>>170
>>176-181
そもそも出資者は政府と東京都で、東京地下鉄には決定権も何もないでしょ。
前にチビッコギャングが株式売却で2000億円ゲット♪ってやったよね。
猪瀬さんにも配当だけで都に47億、国に53億出てんのにバカか?言われた。
三セクが良いのは財務省の勝手で(国とは別建)、もちっと国交省もしっかりしろよと。
合同庁舎の最上にシアター室、オーディオ室、ジムだの作ってる場合じゃねえぞと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。