トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月08日 > Tav5R4VC0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000250000004000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
小田急電鉄を語ろう!Part102
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
【稲荷&貨物】近鉄名古屋線系統スレ38【海山道】
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★18【東海道】
【μ】名古屋鉄道230号車【名鉄】

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう!Part102
625 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 11:45:47.53 ID:Tav5R4VC0
何で成田空港発着のバスって割高なの?
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
463 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 11:52:34.64 ID:Tav5R4VC0
それにしても新高岡と高岡間の移動って城端線がメインになるのかな?
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
465 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 12:00:58.25 ID:Tav5R4VC0
どちらにしても新高岡東広島よりは使いやすい駅になりそうな予感が
する
特に高岡駅南に住んでいる人の場合は
【稲荷&貨物】近鉄名古屋線系統スレ38【海山道】
396 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 12:06:50.12 ID:Tav5R4VC0
何か昼間2両の普通列車は全列車ワンマン運転にしてもいいのでは?
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★18【東海道】
678 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 12:19:20.92 ID:Tav5R4VC0
>>675
というか土浦以北5両で走る電車を増やす代わりに土浦以南を増発ってことは
できないの?
それに今思ったけど上野東京ラインが開業すると長野大宮間と長野東京間
みたいに新幹線特急料金がかなり違う区間の場合大宮を利用して少しでも
節約しようと考える人が増えるのかな?
【μ】名古屋鉄道230号車【名鉄】
209 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 12:22:00.59 ID:Tav5R4VC0
去年のB-1みたいな大きなイベントを沿線でやれば少しは違うのだが・・・
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★18【東海道】
681 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 12:29:07.58 ID:Tav5R4VC0
今思ったけど長野から横浜、鎌倉行く場合現状でも大宮で湘南新宿ライン
の電車に乗り換えれば行けるなあ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★18【東海道】
708 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 19:19:31.00 ID:Tav5R4VC0
個人的には常磐中電の乗り入れよりも利用客が多いのに本数が少ない時間帯
を何とかした方がいいと思う
特に藤代駅の時刻表見ているとそう感じるし
【稲荷&貨物】近鉄名古屋線系統スレ38【海山道】
403 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 19:24:43.59 ID:Tav5R4VC0
今思ったけど6人以上のグループで往復する場合回数券を購入した方がお得なのでは?
これだとすぐ使い切れるし
あとICカード乗車券っていちいちきっぷを購入する手間を省けるのがいいと思う
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
476 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 19:29:07.39 ID:Tav5R4VC0
せめて高岡新高岡間だけでも城端線増発してもいいと思う
それにしても金沢〜富山間って普通列車で移動している人って多いのかな?
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
477 :名無し野電車区[]:2014/09/08(月) 19:32:56.00 ID:Tav5R4VC0
それにしても富山地方鉄道との並行区間は直流化するなりして共有化しても
いいような気がするのだが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。