トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月01日 > wSwWj5WVO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030022010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 6両目
【さらば!】國鐵廣島鐵道管理局127【末期色】
【多摩線】相模線スレッド 横コツR20【接続計画中】
萌えてます!E231系 Vol.57

書き込みレス一覧

115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 6両目
990 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 11:21:03.08 ID:wSwWj5WVO
>>980
スカ・湘南・新長野ならクハ115-1512
湘南・スカは300・1000番台中間車に居たが、新長野で今生き残っているのが
いるかどうか不明、多分いないと思う
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 6両目
991 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 11:22:16.88 ID:wSwWj5WVO
湘南・スカはJR化直後に0番台もあったか
【さらば!】國鐵廣島鐵道管理局127【末期色】
719 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 11:26:55.51 ID:wSwWj5WVO
>>718
関東でも見たぞ>可部線再開
クハ103-1000のなれの果て。動態保存もいいとこ。

幸せの末期色の電車()、とは言っていなかったが。
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 6両目
993 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 14:07:09.79 ID:wSwWj5WVO
>>992
塗装順序はどうだったか…

へぇー……何の車だろうね?
尾灯のキャップ部分を部品として使い回ししている可能性があれば
廃車から現役車への流用歴があると仮定して何でもありだけど。
【さらば!】國鐵廣島鐵道管理局127【末期色】
728 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 14:57:42.39 ID:wSwWj5WVO
>>726
時系列がめちゃくちゃは在(ry
【多摩線】相模線スレッド 横コツR20【接続計画中】
133 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:06:29.33 ID:wSwWj5WVO
もうケリがついてるようだけど、確かに前から思ってた

>>126
外側に閉ボタンないから

何で無いんだろうね?
・後ろを良く見ないで閉ボタンを押したら、続いて降りる人がいたら
 危ない
・車内に留まる人達の為の閉ボタン(保温・保冷)で、
 そもそも降りて立ち去る人に押してください、とする方が
 旅客流動的に無理がある、とする
 車内に留まっている、車内に入った人が閉めるもの
【多摩線】相模線スレッド 横コツR20【接続計画中】
134 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:09:56.71 ID:wSwWj5WVO
エレベーターと一緒と言えば良いか

ただ、エレベーターは時間経過で自動で閉まるが・・・
電車の半自動ドアの場合は?(運用区間で乗降しないので知らない)
萌えてます!E231系 Vol.57
255 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 17:14:16.08 ID:wSwWj5WVO
>>253
改造編入後の使用期間は、かつての特急型からの編入サロと
そんなに大差なかったという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。