トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月01日 > sSjpvaX70

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000053133311223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart64
北陸新幹線運行体系・ダイヤ予想スレ
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系W7系 Vol.10
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 18【金沢】
【新潟】上越新幹線Part48【東京】

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart64
562 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 10:21:50.98 ID:sSjpvaX70
2015かがやき10往復、はくたか14往復
2017かがやき14往復に増発で一部新高岡・上越妙高停車へ、はくたか14往復
2019かがやきの新高岡・上越妙高の停車率が上がり5割停車に
2020かがやきの新高岡・上越妙高の停車率が上がり6割停車に
2024敦賀開業 らいちょうの新設(最速達敦賀行;新高岡・上越妙高は全通過)15往復、かがやき10往復に減便(新高岡・上越妙高8割停車;金沢止)、はくたか14往復(金沢止)
北陸新幹線 総合スレッドPart64
598 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:33:43.51 ID:sSjpvaX70
>>586
>かがやきに停車駅を追加するか、かがやきを減らして早いはくたかを増やすか

そもそもが12月のダイヤ発表で、はくたかの半数以上は東京・上野・大宮・長野・(飯山)・上越妙高以西各停の可能性が高い
北陸新幹線運行体系・ダイヤ予想スレ
942 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:38:07.52 ID:sSjpvaX70
このさい、北越急行は高速道路にでもしたらどうだ
高速バスでも走らせて
駅でバス同士をすれ違い
北陸新幹線 総合スレッドPart64
600 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:51:07.92 ID:sSjpvaX70
北陸新幹線は東海道新幹線の運行パターンに似たものになるのではないか

東海道新幹線:のぞみ(主要駅のみ停車)            → 北陸新幹線:かがやき(主要駅のみ停車)
東海道新幹線:ひかり(新横浜名古屋間1駅停車+名古屋以西各停)→ 北陸新幹線:はくたか(大宮長野間0 or 1駅停車、長野以西各停:はくたかのみの時間帯+かがやきの走る時間帯の一部)
東海道新幹線:ひかり(のぞみ停車駅+新横浜名古屋間2駅停車) → 北陸新幹線:はくたか(大宮長野間2駅停車:かがやきの走る時間帯の一部)
東海道新幹線:こだま(東京名古屋間各駅停車)         → 北陸新幹線:あさま(東京長野間各駅停車、一部上越区間・安中榛名通過)
北陸新幹線 総合スレッドPart64
601 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:58:14.70 ID:sSjpvaX70
>>599
はくたかは上越妙高以西各停だが、飯山通過で大宮長野間通過なら、上越妙高は実質かがやきが停まるのとと同じような所要時間だし
新高岡も東京新高岡間2時間30分台なので、はくたかも十分かがやきに準ずる列車だと思うがな
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系W7系 Vol.10
606 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 15:59:41.33 ID:sSjpvaX70
エブリバディ中学、エビ中
北陸新幹線 総合スレッドPart64
605 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 16:16:54.36 ID:sSjpvaX70
>>602
通過便もあるので、長野区間の本数が現状維持としても5本は大宮長野通過便を設定できる
だが、上田・佐久平・軽井沢ともに現状より少し減ると予想する

12月のダイヤ発表が楽しみである
北陸新幹線 総合スレッドPart64
606 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 16:20:25.74 ID:sSjpvaX70
そういや今年のいつだったか忘れたが

「新高岡駅、8〜9割が停車か 北陸新幹線」みたいな記事があったが、あれは今となってはトンデモ記事だったな
北陸新幹線 総合スレッドPart64
611 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 16:50:31.74 ID:sSjpvaX70
>>610
かがやきは10本だけだし、大宮〜長野間通過のはくたかが6本あれば新高岡にとっても十分だとは思う

首都圏民→高岡は新高岡駅利用
高岡市民→首都圏はどちらかといえば富山駅利用のほうが多いみたいになりそうだな
北陸新幹線 総合スレッドPart64
615 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 17:40:18.57 ID:sSjpvaX70
>>614
そういう点からも
北陸のダイヤは西的だな(東海道・山陽・九州系統)
北陸新幹線 総合スレッドPart64
618 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 18:24:52.70 ID:sSjpvaX70
>>617
山陽は2003年以降ののぞみ大増発で「ひかり」が「のぞみ」に置き換わっただけだぞ

理由が違う
北陸新幹線 総合スレッドPart64
621 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 18:35:06.46 ID:sSjpvaX70
新神戸や新横浜全停車は政令市で空港対策のためであった
北陸新幹線運行体系・ダイヤ予想スレ
947 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 18:51:17.62 ID:sSjpvaX70
このスレは上越妙高発着便に否定的な人のほうが多かった

長野以遠を西が面倒を見ることに決まったのが理由
北陸新幹線 総合スレッドPart64
625 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 19:44:39.63 ID:sSjpvaX70
>>622>>623
自演乙
わかりやすすぎる

新燕長浦湯上高本熊大上東
潟三岡佐沢毛崎庄谷宮野京
●●●━●●●━━●●● とき(2本/日)
●●●●●●●●●●●● とき(3本/日)
______●●●●●● たにがわ(14本/日)
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 18【金沢】
334 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 19:48:42.64 ID:sSjpvaX70
長岡とか遠回りになるだけ

長野軽井沢間のみ新線で建設
高崎から新長野(現飯山)まで直線で結び上越妙高を通り金沢へ
【新潟】上越新幹線Part48【東京】
926 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 19:53:48.85 ID:sSjpvaX70
湯沢ってほくほく線ができる前、何本停車だったっけ?
その時の本数に戻ればいいや
北陸新幹線 総合スレッドPart64
630 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 20:05:18.62 ID:sSjpvaX70
>>627
総合スレPart63や並行在来線スレで話題になってたから、見てみたら
北陸新幹線 総合スレッドPart64
634 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 20:20:56.58 ID:sSjpvaX70
東京金沢2時間28分ということは
金沢行最終は東京駅2104発より東京駅2128発金沢2356着という線のほうが高いんだよな
北陸新幹線 総合スレッドPart64
643 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 20:51:47.65 ID:sSjpvaX70
>>639
2104と2148のどちらかは臨時
北陸新幹線 総合スレッドPart64
664 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 21:41:06.02 ID:sSjpvaX70
>>652
山陽の所要駅の最終は2355分前後のぞみだもんな
北陸も東京2128発金沢2358着かがやきだと予想
北陸新幹線 総合スレッドPart64
670 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 22:16:57.67 ID:sSjpvaX70
函館だぞ
札幌じゃねーんだぞ

函館行600はねーよ
北陸新幹線 総合スレッドPart64
680 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 23:06:25.14 ID:sSjpvaX70
>>679
スレチ
そんなアピールいりません
北陸新幹線 総合スレッドPart64
684 :名無し野電車区[sage]:2014/09/01(月) 23:18:20.64 ID:sSjpvaX70
>>682
でた!単発の荒らし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。