トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年09月01日 > Dh045SDK0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000500200000002150015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart64
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線[129]
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★17【東海道】
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 109 ◇◇◇◇

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart64
548 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 08:28:45.34 ID:Dh045SDK0
>>540
でも米原での乗継をひかりにしているのを見るとJR東海は東京よりも
神奈川県以西への利便性を重視している気がする
愛知や静岡県の場合は北陸新幹線が金沢まで開業してもそれほど影響は
ないと思うし神奈川県内にしても米原経由を選択する人はそれなりに
いそうな気がする
>>544
おそらくそのような気がする
北陸新幹線 総合スレッドPart64
551 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 08:36:03.10 ID:Dh045SDK0
かがやきは航空機を意識した列車設定って感じがする
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線[129]
926 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 08:42:14.96 ID:Dh045SDK0
昼間野洲以東4両で走る普通があってもいいのでは?
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★17【東海道】
816 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 08:44:47.83 ID:Dh045SDK0
何か現状見ていると今後は新しくできる住宅地やマンションって取手
辺りまでになるんじゃない?
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★17【東海道】
818 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 08:49:29.46 ID:Dh045SDK0
>>811
交直流車は原則上野発着かやったとしても車両増備なしが前提だと思う
それにしても上野発8時前にある松戸行の前の運用って上野東京ライン
に乗り入れるには丁度ぴったりなんじゃない?
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★17【東海道】
843 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 11:51:44.21 ID:Dh045SDK0
空いている時間帯に土浦や籠原から先5両で運転する電車を増やすのはどう?
北陸新幹線 総合スレッドPart64
568 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 11:58:00.18 ID:Dh045SDK0
正直福井までであれば開業が1〜4年早めることが可能なのでは?
むしろ敦賀だとメリットが小さい感じがするし
北陸新幹線 総合スレッドPart64
627 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 19:52:00.43 ID:Dh045SDK0
今思ったけど北陸新幹線の運転時間を6時から24時までとした場合朝富山
から大阪や名古屋に行く場合今よりも遅く到着ということが起こるのでは?
金沢〜富山間に特急が走らなくなるとなると
北陸新幹線 総合スレッドPart64
628 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 19:55:59.36 ID:Dh045SDK0
>>626
富山・小松〜羽田便は必要最小限は残るという可能性もありそうだな
北陸新幹線 総合スレッドPart64
646 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 20:58:23.68 ID:Dh045SDK0
>>629
なるほど
というか早朝深夜新幹線の走らない時間帯は快速でカバーするのがいいって
感じだな
それに金沢〜富山間ってバスもライバルなのかな?
【かがやき】北陸総合スレ49【七尾線観光特急導入】
331 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 21:02:11.23 ID:Dh045SDK0
今思うと北陸本線全線直流の方が良かったと思う
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 109 ◇◇◇◇
417 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 21:02:56.14 ID:Dh045SDK0
8月の高知って雨が降らなかった日がほとんどなかったってマジ?
北陸新幹線 総合スレッドPart64
652 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 21:08:54.35 ID:Dh045SDK0
何か0時前ギリギリまで新幹線を走らせるダイヤになりそうな予感がする
北陸新幹線 総合スレッドPart64
654 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 21:15:44.46 ID:Dh045SDK0
マジで高岡駅に新幹線駅を設置してほしかったと思う
これってやはり用地買収が難しかったことが影響しているのかな?
北陸新幹線 総合スレッドPart64
655 :名無し野電車区[]:2014/09/01(月) 21:19:40.79 ID:Dh045SDK0
上野発着時代のはくたか乗ったことある人いる?
それにしても北陸本線って一周きっぷで乗るには最適な路線なのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。