トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年07月11日 > YuMUtpY50

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000078274210001001137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
負けランド北海道
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】

書き込みレス一覧

【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
834 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 00:24:36.12 ID:YuMUtpY50
>>821
国富wwww
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
835 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 00:28:47.16 ID:YuMUtpY50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1389534067/6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1389534067/8

国富wwww
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
837 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 00:42:19.44 ID:YuMUtpY50
>>821

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1389534067/6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1389534067/8

国富wwww
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
847 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 09:06:38.88 ID:YuMUtpY50
http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg

これも興味深いですね。 これを関門と同様に論ずるには・・・
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
848 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 09:08:53.61 ID:YuMUtpY50
樺太
からふと

樺太、樺太島は、ユーラシア大陸の東方 、オホーツク海の南西部、北海道の北にある、南北に細長い日本列島最北端の島である。
樺太は、日露戦争後のポーツマス条約により北緯50度線を境界に南北に分割され、それぞれ異なる沿革を経たため、本項では、北緯50度以北を「北樺太」、以南を「南樺太」と表記する。 ウィキペディア
人口: 58万 (2005年)
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
849 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 09:19:44.90 ID:YuMUtpY50
・関門海峡
最深部は水深47m。大瀬戸の幅が約600mまで狭まる

・関門在来線トンネル
全長 3,604m(上り線)3,614m(下り線)

・新関門トンネル(新幹線) 
全長18,713m 海底区間 : 880m 海面下 : 66m


・青函トンネル
軌道長 53.85km(海底部23.30km)高さ -240m
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
850 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 09:21:43.23 ID:YuMUtpY50
道民さん、 九州みたいになりたいのは分かるけど・・・

ムリがあるんでないかい?
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
851 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 09:32:51.18 ID:YuMUtpY50
http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg

この仙台以北の過疎地帯に今さら人を張り付けるのは無理だから、
人口ではなく、巨大産業を張り付けるんですよ。
盛岡、中小国、木古内、八雲、長万部に何らかの巨大産業拠点を誘致させるんです。
そうすれば周りが原野でも拠点間の業務移動が起こります。
また取り引き関連企業の得意先巡りも起こる。

今のように産業拠点ゼロ、定住者もゼロじゃ、トンネルも新幹線も空気輸送確定ですよ。 
「産業拠点、定住者も新幹線によって創出する!」  ・・・というダマシにはもう引っかかりませんよ。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
852 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 09:46:27.41 ID:YuMUtpY50
・新関門トンネル(新幹線) 
全長18,713m 海底区間 : 880m 海面下 : 66m


・青函トンネル
軌道長 53.85km(海底部23.30km)高さ -240m


人口希薄、産業ゼロの北海道に金の掛かるトンネル。
いかに青函トンネルが割に合わない事業かは一目瞭然でしょ。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
853 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 09:56:56.55 ID:YuMUtpY50
青函トンネル開業してから26年たつけど、それによって北海道、青森がよくなりましたか?
ダメな土地に何をつくってもダメなんですよ。

●青函連絡船 利用者 1973年 498万人

●青函トンネル利用者 2012年 144万人


   むかしのほうがヨカッタじゃんwwwwwwww

.
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
854 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:02:53.29 ID:YuMUtpY50
平成元年 (青函トンネルブーム時) 青函トンネル利用客 約330万人

新函館新幹線もブームが去れば、利用客半分になっちゃうんですよ。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
855 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:07:37.78 ID:YuMUtpY50
「北斗星」「トワイライトエクスプレス」、急行「はまなす」、スーパー白鳥・・

利用客増えてますか?? 青函トンネル開業時より増便されましたか?
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
856 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:08:41.25 ID:YuMUtpY50
だから言ったじゃんw  どー民の郷土愛だけじゃメシ喰えないってw
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
857 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:39:27.46 ID:YuMUtpY50
>>843
>第二青函は本州北海道間の連絡さらに決定的に改善する国家的な最重要インフラで、
>建設コストや維持コストを勘案する必要はない。


   ↑ ↑
 これドーミンの典型例なw
「最重要」ってd民自身が考えてることであって、日本全体では「黙れ!タカリの子!」って感じだよな。
おまけに建設コストや維持コストは無視していい だってwww
そりゃあ北海道は全てたかる側だもんw 困れば「これじゃ足らん、もっとクレ」だもんw
                                          .
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
858 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:41:18.22 ID:YuMUtpY50
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
859 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:43:36.82 ID:YuMUtpY50
建設コストや維持コストを勘案する必要はないヨ〜〜〜〜ン!


http://i.imgur.com/dlYOTTm.jpg
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
860 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:47:07.63 ID:YuMUtpY50
.


     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ← バカ道民  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/  < コスト無視でいいんだよ〜〜ん、最重要だよ〜〜ん    
   /`ー‐--‐‐―´\ < リニアで作るべきだべや〜 ナマラ速いべや〜





.
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
861 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 10:49:42.31 ID:YuMUtpY50
北海道人のニガ手 ・・・・・ 現実を見ること
北海道人の得意ワザ・・・・・ 夢を見ること
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
863 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 11:05:58.54 ID:YuMUtpY50
【負けの大地】北海道新幹線203【バカ道民】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1389534067/
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
864 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 11:23:52.77 ID:YuMUtpY50
◆D民(ホッカイドー民)はやっぱDクラス?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1390147180/
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
869 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:00:11.62 ID:YuMUtpY50
>北海道をあまり開発しないように

大間違い。 いくら開発して工業団地作っても企業が集まらないんだよ。 苫小牧東、石狩湾新港の分譲率見てみい。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
870 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:19:27.47 ID:YuMUtpY50
もっと言うと、今の日本の国力で北海道を必要としてないんだよ。
九州、山陽、山陰、東北、北関東にだって、開発の余地がいくらでもある。
だったら関連産業が近距離にある土地を選ぶのは当たり前。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
871 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:21:24.94 ID:YuMUtpY50
苫小牧に企業を出すぐらいなら、那須の裏山崩してそこに建てるでしょう。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
873 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:43:55.48 ID:YuMUtpY50
>>872
エゾ地の鉄バカの世迷言だから気にしなくていいです。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
874 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:45:44.57 ID:YuMUtpY50
ここはそんなバカ道民を高みから見下ろして足蹴にするスレですから。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
876 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:48:01.11 ID:YuMUtpY50
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww
>建設コストや維持コストを勘案する必要はないwwwwwwwww

http://i.imgur.com/dlYOTTm.jpg
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
877 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 12:49:21.82 ID:YuMUtpY50
九州、山陽、山陰、東北、北関東にだって、開発の余地がいくらでもある。
だったら関連産業が近距離にある土地を選ぶのは当たり前。

苫小牧に企業を出すぐらいなら、那須の裏山崩してそこに建てるでしょう。
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
881 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 13:17:27.49 ID:YuMUtpY50
苫小牧東部開発 分譲率  平成22年 18.9%

国土交通省 北海道局 ・・・「事実上失敗」の宣言
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
882 :負けランド北海道[sage]:2014/07/11(金) 13:19:01.51 ID:YuMUtpY50
負けランド北海道
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
883 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 13:22:36.73 ID:YuMUtpY50
.
↓ ドーミン

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/  < 別にオレらはこれだし・・http://i.imgur.com/dlYOTTm.jpg  楽チン 楽チン♪    
   /`ー‐--‐‐―´\





.
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
884 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 13:34:53.96 ID:YuMUtpY50
.

 ↓ 北海道の子供

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   あんまり北海道バカにすると、もうジャガイモ送ってあげないから・・・(泣)
/`ー `ニニ´一''´ \




.
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
885 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 14:49:50.61 ID:YuMUtpY50
北海道 いくら開発しても、企業は来ないwwwww 住人は脱北wwwww 函館駅は快速ワンマンwwwww

もうイヤんなったべや〜 https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSO_xz3a1bJpXwhA4h9IYMj0TqeeZuwjUOW-UH8X0dOtqJ2g4pY
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
886 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 14:54:17.00 ID:YuMUtpY50
.



http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/10/82/b0135282_735597.jpg
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
887 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 15:43:45.65 ID:YuMUtpY50
http://www.mlit.go.jp/common/000192968.pdf 北海道要らないな
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
890 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 19:25:53.11 ID:YuMUtpY50
日下公人に名指しで暴言吐かれるしwwww
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
892 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 22:21:12.49 ID:YuMUtpY50
JR東日本は東北エリアの結びつきを大切にしております。
北海道? 函館? それは別会社です。 よく事故起こすJRエゾ?とかいうw
【東京発】北海道新幹線part212【至新函館北斗】
896 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 23:27:09.38 ID:YuMUtpY50
>>895

皮かぶり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。