トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年07月11日 > 5rpYtGAM0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000000000000135013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東海在来線車両スレ37
【名古屋】中央線名古屋口スレ48【中津川】
小田急電鉄を語ろう!Part100
横浜線Part.54
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.07.02
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道12
【多摩市びいき】京王電鉄スレ【稲城虐待】

書き込みレス一覧

JR東海在来線車両スレ37
34 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 00:38:35.51 ID:5rpYtGAM0
>>33
連結器の高さが違うかもな
381は併結を意識して貫通路部分だけ嵩上げしてたけど、383でそこを意識した事無いから連結器が低いかも
【名古屋】中央線名古屋口スレ48【中津川】
404 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 00:39:39.98 ID:5rpYtGAM0
>>402
恵那山トンネルを迂回すると大変な事になるな
つうか昔それで酷い目に遭った
JR東海在来線車両スレ37
39 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 01:23:22.47 ID:5rpYtGAM0
>>31
381を導入した段階で篠ノ井線も振り子に対応してはいるみたいだけどな

>>35
写真で見ると連結器が車体にめり込んでいるな
381同様連結器の高さは他と揃えてあるのかもな
【名古屋】中央線名古屋口スレ48【中津川】
407 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 01:24:19.03 ID:5rpYtGAM0
>>405
大変なのは自車ではなくみんなで峠を越える事の方にあるんだよ
小田急電鉄を語ろう!Part100
919 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 20:50:49.50 ID:5rpYtGAM0
登戸通過するなら町田も通過してもおかしくないはず。登戸はjr乗り換え駅で乗降客数も多いのに通過してるのに、相模大野に近すぎる町田は停車駅なんだよな
横浜線Part.54
923 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 21:34:30.17 ID:5rpYtGAM0
淵野辺はなんで発車メロディを変えたんだ?
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.07.02
130 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 21:45:22.24 ID:5rpYtGAM0
>>122
京王線の方が安い
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道12
25 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 21:50:01.98 ID:5rpYtGAM0
西鹿島〜水窪
結ばないのかな?
小田急電鉄を語ろう!Part100
922 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 22:08:12.36 ID:5rpYtGAM0
>>921
どちらの駅も乗降客数が上位5位以内だと知った上で発言したんですが…
小田急電鉄を語ろう!Part100
924 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 22:11:02.81 ID:5rpYtGAM0
>>920
川崎は政令指定都市ですよ
その政令指定都市の代表駅ですからね
【多摩市びいき】京王電鉄スレ【稲城虐待】
280 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 22:34:55.03 ID:5rpYtGAM0
南大沢にはアウトレットがあるゾ
【多摩市びいき】京王電鉄スレ【稲城虐待】
281 :名無し野電車区[]:2014/07/11(金) 22:42:57.84 ID:5rpYtGAM0
相模中野への開通は実現できるの?
横浜線Part.54
927 :名無し野電車区[sage]:2014/07/11(金) 22:47:35.44 ID:5rpYtGAM0
接近メロディがある数少ない路線


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。