トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年07月05日 > eWqOgGae0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000010110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
コマルの大阪市営地下鉄 64号線
【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ98
【6月28日】神戸電鉄42番線【ダイヤ改正】

書き込みレス一覧

コマルの大阪市営地下鉄 64号線
790 :名無し野電車区[sage]:2014/07/05(土) 10:19:12.79 ID:eWqOgGae0
>>789
中途半端な終電延長なら止めた方が良いぞ。
ちなみに、神戸市営地下鉄谷上行き最終は0時04分で神鉄三田1時着だ。
千里中央1時着と考えて、梅田0時30分発程度か?
市内のブラック企業なら使われ放題だぞ。
【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ98
830 :名無し野電車区[sage]:2014/07/05(土) 11:10:07.59 ID:eWqOgGae0
>>829
綺麗に纏められました。
「この沿線は、残酷だから」と訳の判らない事を言って見る。
【6月28日】神戸電鉄42番線【ダイヤ改正】
253 :名無し野電車区[sage]:2014/07/05(土) 17:50:01.57 ID:eWqOgGae0
>>252
凄いスレ違いだな。
@都立高校定時制の生徒募集の問題。
A創価学会の政治的な介入。
B時刻表検定の終了。
内容についても、難し過ぎて関連が訳が判らん。

神鉄の時刻表はホームページでも見る事が出来る。
コマルの大阪市営地下鉄 64号線
796 :名無し野電車区[sage]:2014/07/05(土) 19:08:17.67 ID:eWqOgGae0
>>794
裁量労働制で、事実上のサービス残業&無制限の職場での拘束時間に為る場合もある。
社畜に自由は無しと、言う経営者がでるかもね。

24時間運転と関係ないがな。
24時間運転の為に御堂筋線をもう1本造る妄想はどうでしょうか?
コマルの大阪市営地下鉄 64号線
799 :名無し野電車区[sage]:2014/07/05(土) 20:46:37.54 ID:eWqOgGae0
24時間運行は低調らしい。http://www.yomiuri.co.jp/national/20140702-OYT1T50067.html
「眠らぬ都バス」低調…電車接続なく客増えず
2014年07月03日 07時21分 読売新聞
東京・渋谷と六本木を結ぶ都営バスの24時間運行が、昨年12月にスタートしてから半年が過ぎた。
運行開始直後こそ上々の滑り出しだったが、乗客はじりじりと減少。当初もくろんだ「都市の24時間化」や「ライフスタイルの多様化」といった波及効果も今一つで、都庁内からは「これ以上やっても、乗客は増えない」との冷ややかな声が漏れる。
日付が変わっても、大勢の人が行き交う土曜未明の六本木。午前1時40分、渋谷行きのバスが出発した。「バスがなければ歩くかタクシーで帰るしかなかった」と、調理師だという乗客の20歳代女性。ただ車内を見れば、乗客は15人だけだ。
24時間バスは毎週土曜日の午前1時過ぎ〜同5時過ぎ、渋谷―六本木間で計4往復8便が運行されている。運転間隔は1時間10分。運賃は現金の場合、大人420円と通常の倍だ。
それでも、昨年12月21日の運行開始直後は一晩に計300人程度が乗っていたが、年が明けてから低迷。最近は一晩で計70〜80人程度に落ち込み、都交通局も「厳しい状況」と認める。

運用方法や路線を選んで効率的な方法を選ばないと無理だろうな。
0時〜5時の間は、普通の人は就寝中だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。