トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月25日 > aV72UD5H0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000301071205524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【神戸三宮へ】近鉄大阪線スレ57【直通列車】
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線70
【錯乱】JR西日本が201系で特急を運行www
岡山駅がのぞみ全停なのはおかしい★6
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線73
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 53
近鉄吉野線の 「飛鳥」 駅を語ろう。
寝台・夜行列車 復活へ真面目に考察するスレ
★☆JR北海道総合スレッドPART139☆★

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【神戸三宮へ】近鉄大阪線スレ57【直通列車】
973 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 14:11:28.54 ID:aV72UD5H0
故障が多いなら自動ドアをやめればいいな。
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線70
612 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 14:24:38.59 ID:aV72UD5H0
桜井線は廃止でいいんでない。
近鉄あるし。
高田・桜井間は言うまでもない。
天理も過疎化が進んでバスで足りる状態
【錯乱】JR西日本が201系で特急を運行www
16 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 14:29:20.83 ID:aV72UD5H0
JRWとUSJの間には直通列車を走らせるという協定があったわけだが、
そのためにこういう列車を運行hしているのだろうね。
岡山駅がのぞみ全停なのはおかしい★6
3 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 16:27:45.32 ID:aV72UD5H0
岡山県内の需要だけでなく、四国・米子・島根方面への乗り換えがあるから停車は必要
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線70
614 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:16:18.52 ID:aV72UD5H0
株主じゃないから無理。
JR西日本の株なんか買ってもあまりもうからないしな。

天理は天理教の大幅な衰退で、かつてのように団体臨時客が見込めなくなった。
駅ビルも無用の長物となっている。
これらの輸送も、現在ではバスでの輸送で事足りるようになった。
岡山駅がのぞみ全停なのはおかしい★6
5 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:21:17.89 ID:aV72UD5H0
東京からすれば山陽新幹線なんて末端区間に過ぎないんだから、
こまめに主要駅に停車する必要がある。
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
269 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:26:03.70 ID:aV72UD5H0
寝台列車や豪華観光特急でない限り、食堂車なんてペイできるわけない。

京都は東海道新幹線があるので、リニア駅の必要はない。
奈良に作るべきだ。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線73
495 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:34:47.58 ID:aV72UD5H0
今は奨学金をもらったり、アルバイトを掛け持ちしたりして、自分で学費を確保して進学している学生が多いよ。
昔と違って親が収入のないのが多いから。
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 53
793 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:46:00.15 ID:aV72UD5H0
天理線は役割が終わった。
バス転換か、地元自治体出資の第三セクターとして残すかすればいい。
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
273 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:50:30.36 ID:aV72UD5H0
JR東海は運行本数を「1時間あたり5本」

東海道新幹線と700円しか違わないとすると、
大量にリニアに乗れない人が出てしまうことになるな。
近鉄吉野線の 「飛鳥」 駅を語ろう。
14 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 18:56:31.39 ID:aV72UD5H0
両方当て字

バス路線の開業やレンタサイクルの充実で、飛鳥の観光がしやすくなった。
寝台・夜行列車 復活へ真面目に考察するスレ
619 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 19:02:13.94 ID:aV72UD5H0
瀬戸・出雲は成功しているので、
ああいうレベルの寝台電車を作るのがいいでないかい?
★☆JR北海道総合スレッドPART139☆★
226 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 20:02:23.73 ID:aV72UD5H0
北海道なんて東日本の子会社になればいい。
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
274 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 20:06:51.83 ID:aV72UD5H0
リニアは輸送力が問題なので、相当数ののぞみは残ると予想される。

京都は最大の観光地ではあるが都市規模としては小さいので、
望みが減便されても需要を満たすことができる。
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 53
796 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 22:09:24.40 ID:aV72UD5H0
>>794
OK
ただ「軽便鉄道」ではなく普通の「鉄道」だけでいいと思う。

徐々に直通運転の本数が減っていることから需要が少ないことは明らか。
線内完結にして、両数を減らし、ワンマン運転などの合理化って、効率的な運用をできるようにする。
車両検査などは近鉄に委託する。
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線70
617 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 22:15:59.55 ID:aV72UD5H0
地方なら車を利用しているよ。
鉄道なんて利用しない。
鉄道は本来大量輸送手段なんだから、過疎地の公共交通手段には向かないのは明らか。
適宜、路線バスなどの適切な公共交通手段に置き換えるべき。
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線70
618 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 22:17:14.15 ID:aV72UD5H0
特に桜井線は、近鉄という代替交通手段があるので、亡くなってもだれも困らない。
複線だけど単線で十分な路線
24 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 22:19:10.26 ID:aV72UD5H0
近鉄天理線
かつては複線が必要だったが、過疎化した今では不必要
北陸新幹線 総合スレッドPart59
743 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 22:53:34.45 ID:aV72UD5H0
北陸へは米原乗り換えでいいんじゃない。
北陸新幹線ルートスレ14
59 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 23:21:33.08 ID:aV72UD5H0
湖西線と、東海道線列車線を、標準気・交流25000kVに変更して、乗り入れればいい。
新快速も高速に運転 200キロ運転を目指す。
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 53
799 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 23:28:03.32 ID:aV72UD5H0
過疎化が進んでいて利用者は減少の一途をたどっている。
新規住民は天理という土地柄を嫌ってなかなか住みたがらない。
オワコンであるのは明らか。

直通運転が減っていることから、近鉄が重視していないことは明らか。

平畑駅がバリアフリーとなれば、線内完結となるだろう。
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線70
621 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 23:41:56.63 ID:aV72UD5H0
ほかのローカル線はすれ違いになるから出していないだけ。
基本的には、分社化・子会社化・第三セクター化して、JR西日本から切り離す
JR西日本の経営を圧迫しているから。
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 53
801 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 23:49:14.46 ID:aV72UD5H0
昔は神社仏閣のあるところへ鉄道を伸ばして稼いでいたわけだけど、
今はそういうのはやらないからね。

バス輸送で足りるくらいしか需要がない。
北陸新幹線ルートスレ14
67 :名無し野電車区[]:2014/05/25(日) 23:53:07.46 ID:aV72UD5H0
湖西ルートってどこに通すつもりなのかな?
湖西線を新幹線へ変更するわけにはいかない。
平地は狭く、土地買収は難しい。
当然、山の中をトンネルで走ることになるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。