トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月25日 > BllXFETb0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000100001001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東急田園都市線part93
【あずさ】中央東線総合スレ トタM42【かいじ】

書き込みレス一覧

東急田園都市線part93
719 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 01:16:07.57 ID:BllXFETb0
>>703
現場見りゃわかるけど、上りが遅れたからって清澄白河での各停と回送の発車順序入れ替えなんて全くやってないぞ
ノロノロ折り返す回送を待って、清澄白河手前で後続が止められるのは変わってない

変わったのは、回送を挟んで列車間隔が開いた分、メトロの「運転間隔調整」が発動する遅れ時分が少し伸びたのと、回送は駅が通過できるようになって回復運転してるくらい
東急田園都市線part93
720 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 01:20:10.38 ID:BllXFETb0
つーか半蔵門まで回送折り返しとか言ってる奴はソース出せよ
コストはかかるうえ、いきなりポンと毎時二本の運転士を簡単に用意できるほどメトロに余剰人員はいない
もう少し頭働かせろよ
東急田園都市線part93
726 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 01:39:42.33 ID:BllXFETb0
>>721
なんで渋谷で折り返せば済む話のものを、わざわざ金出してまで半蔵門まで回送するのか全く訳がわかりません
回送コストは君のお小遣い程度の額じゃないんだよ?
東急田園都市線part93
759 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 13:23:31.56 ID:BllXFETb0
そういや半蔵門線の駅の発車表示器、水天宮前〜表参道の中央林間方面ホームにある古いタイプのは、種別表示が準急に対応してないけどどうするのかな
全部取り替えるのか、ROM入れ替えて準急表示出来るようにするのか
東急田園都市線part93
768 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 18:06:30.60 ID:BllXFETb0
>>767
鷺沼接続壊してる時点で綺麗とはとても言い難いけど
【あずさ】中央東線総合スレ トタM42【かいじ】
813 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 21:43:26.66 ID:BllXFETb0
一方で小山始発のホリ快富士山がなくなってるんだね
東急田園都市線part93
783 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 23:52:06.93 ID:BllXFETb0
昼の準急は長津田止まり(長津田で各停中央林間に接続)説はないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。