トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月25日 > 9SLAw9e50

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020001101010000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
浦和駅本スレ28番線
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.05.14
京王線ダイヤ考案スレ 2014.05.14
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善3

書き込みレス一覧

浦和駅本スレ28番線
522 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 08:50:13.25 ID:9SLAw9e50
>>521
乗降客が多いのではなく、
大宮以北から県庁へ移動する人がいるし
京浜東北線の本数が少ないからから中電を停車すべきだということだ。
乗降客数自体は川口、大井町、大森、鶴見とそれほど変わらん
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.05.14
181 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 08:54:39.14 ID:9SLAw9e50
>>178
うまい運転士だと八幡山辺りで前につかえないように
スピードを出し過ぎないようにしてくれる
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.05.14
185 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 12:34:40.22 ID:9SLAw9e50
>>183
誰も聖蹟桜ヶ丘以西で聖蹟桜ヶ丘より利用者数の多い駅があるとは言ってないだろう
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.05.14
187 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 13:49:51.63 ID:9SLAw9e50
>>185
まぁ高幡不動も緩急接続ほとんどやってないしな。
聖蹟桜ヶ丘通過したら仙川みたいな扱いになってしまう。
京王線ダイヤ考案スレ 2014.05.14
110 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 15:04:49.83 ID:9SLAw9e50
>>109
職場が多摩なので、都心に用がある時に不便
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善3
393 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 17:25:11.16 ID:9SLAw9e50
ラッシュ時に本数を確保するためには必要だろ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2014.05.14
193 :名無し野電車区[sage]:2014/05/25(日) 22:27:25.63 ID:9SLAw9e50
20時代の場合は千歳烏山までは速度を出すが
芦花公園辺りで先行の各停につまって停車
桜上水で各停を抜くが下高井戸の速度制限で70km/h程度で走って
明大前着。ダイヤ通り12分で走破してるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。