トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月20日 > oWeUwJ3/0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013360000000002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線ルートスレ13
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
【東京】北陸新幹線part72【金沢】

書き込みレス一覧

北陸新幹線ルートスレ13
960 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 09:45:24.84 ID:oWeUwJ3/0
まあ米原で決まりだろうな
北陸新幹線ルートスレ13
961 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 10:14:57.76 ID:oWeUwJ3/0
2)若狭ルートの特徴

> 若狭ルートは建設費に9,000億円以上を要するが、大阪(および大阪以西)方面との移動時間短縮量が大きい。
> また、新幹線規格で建設できるので、大型車両が使用可能である。しかし、図2において旅客数が14%を占める京都については
> 移動時間の短縮が僅かであり、運賃は上昇する。名古屋方面へは移動時間が増えるため、名古屋から北陸方面への在来線列車は残さざるを得ない。
> このように、北陸方面敦賀口の半分の旅客には大きな利点がある反面、残る半分については、ほとんど利点が無い案である。

3)湖西ルートの特徴
> 在来線活用なので、基本的には建設費不要である。時速160km/hに対応するための軌道強化や軌間可変車設備費が必要であるが、
> 新線の建設費に比べればかなり費用は小さいと考えられる。しかしながら、整備費が廉価であると同時に移動時間の短縮量も小さく、
> 大阪、京都とも10分程度の短縮にしかならない。また、名古屋方面については時間短縮がないので、北陸-名古屋間の在来線列車は残さざるを得ない。
> 湖西線を走行する貨物列車や都市圏鉄道との調整も必要である。さらに在来線経由となるため、首都圏から秋田や山形方面に向かう列車に使用されて
> いるような小型車両を使用する必要がある。

4)米原ルートの特徴
建設延長が短く、建設費は若狭ルートの約 1/3である。移動時間の短縮量は大阪方面については若狭ルートと湖西ルートの
ほぼ中間程度であるが、京都方面については湖西ルートよりも短縮量を大きくできる。名古屋方面へはここで取り上げた3案の中で、唯一、移動時間の短縮ができる。
在来線走行列車との調整も不要で、車両も大型のものを使用できる。以上のように米原ルートは北陸方面敦賀口のほぼ全ての旅客の利便性を改善できる上、
建設費も安いという利点を備えているいっぽう、過密路線である東海道新幹線との連携方法に課題がある。
北陸新幹線ルートスレ13
963 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 10:32:07.72 ID:oWeUwJ3/0
というか初めは米原ルートで検討されていたのを田中角栄が変えただけだし元の鞘に収まるだけ
北陸新幹線ルートスレ13
966 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 10:42:44.07 ID:oWeUwJ3/0
まあ湖西ルートGCTにしてしらさぎは残すという手もあるけどな
滋賀県からだと京都からGCT、米原からしらさぎとどちらでも選べるからいいね
北陸新幹線ルートスレ13
982 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 11:49:23.08 ID:oWeUwJ3/0
>>980
北陸新幹線はサンダーバードの代わりなんだからリニアと一緒にするなよカントン人
北陸新幹線ルートスレ13
984 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 11:53:52.27 ID:oWeUwJ3/0
>>983
新大阪の工事費用出すのか?大深度地下だけど
北陸新幹線ルートスレ13
986 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 11:57:22.74 ID:oWeUwJ3/0
>>985
つまらない反論?大阪の負担が大きいから若狭ルートを拒否したんだろ?
まあ若狭ルートでも滋賀県は困らないけどな、米原からしらさぎ乗るから
北陸新幹線ルートスレ13
989 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 12:10:28.54 ID:oWeUwJ3/0
若狭ルートになったら北陸に関しては関西と関わりが無くなるだけ、JR東海の世話になることになる
まあ湖西GCTでもいいと思うけど滋賀県民のほとんどはしらさぎ使うだろうなあ
北陸新幹線ルートスレ13
992 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 12:21:05.50 ID:oWeUwJ3/0
>>991
そもそもフル規格にすべきじゃないというのなら金沢以西は敷くべきじゃなかっただろ
北陸新幹線ルートスレ13
995 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 12:24:21.80 ID:oWeUwJ3/0
>>994
全ては原発を盾にして無理やり敦賀延伸した福井の傲慢が発端
北陸新幹線ルートスレ13
997 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 12:25:51.98 ID:oWeUwJ3/0
>>996
滋賀県でそれだと東海は北陸と関わりなくなりそうだね
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
200 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 12:41:46.91 ID:oWeUwJ3/0
近鉄みたいなセンス無い電車に乗りたい人間っているの?
【東京】北陸新幹線part72【金沢】
477 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 12:49:14.09 ID:oWeUwJ3/0
たて書きはかまうから書き込んでくる
オレは全く読んでない
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
206 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 22:30:15.72 ID:oWeUwJ3/0
過疎りはしないだろ、輸送量は新幹線の方が上だし奈良は各停一時間一本しか来ない
リニア中央新幹線ルートスレ4【名古屋〜大阪】
210 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 22:42:29.89 ID:oWeUwJ3/0
ケチな関西人が大阪名古屋間をリニアで行き来するとは到底思えないけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。