トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月20日 > i7oytHXQ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸総合スレ47号

書き込みレス一覧

北陸総合スレ47号
261 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 02:29:23.56 ID:i7oytHXQ0
富山空港時刻表2011年10月
羽田便
 882便. 6時45分.777−200
 884便. 8時25分.767−300
 886便.10時25分.777−200
 888便.14時25分.767−300
 890便.16時50分.777−200
 892便.19時00分.767−300
1894便.21時00分.エアバス320
北陸総合スレ47号
262 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 02:37:03.14 ID:i7oytHXQ0
平成10年 8月 6日.木曜日.大洗港
船舶.さんふらわあきりしま.入港 8時50分.出港10時25分
平成22年 9月26日.日曜日.富山空港
到着便12時50分.885便.出発便14時25分.888便.747−400機種番号.JA8956
平成23年10月29日.土曜日.富山空港
到着便12時50分.885便.出発便14時25分.888便.747−400機種番号.JA8961ジャンボ引退セレモニ最後
北陸総合スレ47号
263 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 02:40:13.09 ID:i7oytHXQ0
ANA747−400引退セレモニ
平成23年10月29日.土曜日
羽田11時50分発−富山12時50分着〜14時25分発−羽田15時30分着
搭乗口
ANA885便.羽田59番.富山 1番
ANA888便.富山 1番.羽田59番
10月30日からエアバス320変更
北陸総合スレ47号
269 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 22:04:57.26 ID:i7oytHXQ0
さいたま市鉄道博物館に保存
JR西日本475系.A06編成.北陸色.クジラ色ラッピング車体.水島臨海鉄道.キハ20国鉄色
クハ455−14−モハ474−18−クモハ475−18
キハ203国鉄色
キハ205国鉄色
平成24年 7月20日.金曜日.14時00分オ−プン予定
横浜みなとみらい鉄道博物館
平成24年 7月25日.水曜日オ−プン予定
JR西日本457系.A13編成.水島臨海鉄道.キハ20水島色
クハ455−61−モハ456−19−クモハ457−19
キハ204水島色
キハ208水島色
北陸総合スレ47号
270 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 22:31:37.42 ID:i7oytHXQ0
JR北海道711系レポ−ト
S101.クハ711−101−モハ711−101−クハ711−201平成23年秋頃で運用離脱. 9月 5日から苗穂工場に留置
S102.クハ711−102−モハ711−102−クハ711−202平成24年春頃で運用離脱
S103.クハ711−103−モハ711−103−クハ711−203平成21年春頃で運用離脱.平成23年秋頃.東海鉄道博物館に保存予定.増設工事により2012年7月25日オ−プン予定
S104.クハ711−104−モハ711−104−クハ711−204平成22年秋頃で運用離脱.平成23年秋頃.東海鉄道博物館に保存予定.増設工事により2012年7月25日オ−プン予定
S112.クハ711−112−モハ711−112−クハ711−212平成15年秋頃で運用離脱.平成16年3月廃車.佐久間レールパ−ク保存.平成21年春頃.東海鉄道博物館に保存
S115.クハ711−115−モハ711−115−クハ711−215平成23年秋頃で運用離脱. 8月22日から苗穂工場に留置.東海鉄道博物館に保存予定
北陸総合スレ47号
271 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 22:33:07.88 ID:i7oytHXQ0
JR北海道711系レポ−ト
S101.クハ711−101−モハ711−101−クハ711−201平成23年秋頃で運用離脱. 9月 5日から苗穂工場に留置.宮城県仙台市東北鉄道博物館に保存予定
S102.クハ711−102−モハ711−102−クハ711−202平成24年春頃で運用離脱.宮城県仙台市東北鉄道博物館に保存予定
S103.クハ711−103−モハ711−103−クハ711−203平成21年春頃で運用離脱.平成23年秋頃.東海鉄道博物館に保存予定.増設工事により2012年7月25日オ−プン予定
S104.クハ711−104−モハ711−104−クハ711−204平成22年秋頃で運用離脱.平成23年秋頃.東海鉄道博物館に保存予定.増設工事により2012年7月25日オ−プン予定
S112.クハ711−112−モハ711−112−クハ711−212平成15年秋頃で運用離脱.平成16年3月廃車.佐久間レールパ−ク保存.平成21年春頃.東海鉄道博物館に保存
S115.クハ711−115−モハ711−115−クハ711−215平成23年秋頃で運用離脱. 8月22日から苗穂工場に留置.東海鉄道博物館に保存予定
北陸総合スレ47号
272 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 23:48:57.26 ID:i7oytHXQ0
平成14年10月12日.土曜日.長野総合車両センタ−
車両展示
屋内
E127系.A5編成
クモハE127−105−クハE126−105
189系.N102編成
クハ189−510−モハ188−40−モハ189−40−モハ188−32−モハ189−32−クハ189−9
屋外
115系.S2編成
クモハ115−1012−モハ114−1017−クハ115−1011しなの鉄道
小海線
キハ110−122−キハ110−118
訓練センタ−
115系.N21編成
クモハ115−1010−モハ114−1015−クハ115−1010リニュ−アル
北陸総合スレ47号
274 :名無し野電車区[N437]:2014/05/20(火) 23:55:36.20 ID:i7oytHXQ0
平成14年10月12日.土曜日
長 野. 晴 .最低 7℃.最高19℃
松 本. 晴 .最低 6℃.最高19℃
飯 田. 晴 .最低 5℃.最高19℃
大 町. 晴 .最低 5℃.最高18℃
飯 山. 晴 .最低 7℃.最高18℃
上 田. 晴 .最低 6℃.最高18℃


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。