トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月20日 > QQDhCkEq0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
ポジ熊
【大規模再開発】熊本駅スレッド2
【大規模再開発】熊本駅スレッド

書き込みレス一覧

【大規模再開発】熊本駅スレッド2
1 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 17:30:15.30 ID:QQDhCkEq0
74万政令市の玄関口の割には駅周辺のしょぼさと乗降客数の少なさがネックになっていましたが
大規模再開発計画が発表された熊本駅について語りましょう。
【大規模再開発】熊本駅スレッド
921 :ポジ熊[]:2014/05/20(火) 17:31:24.92 ID:QQDhCkEq0
次スレを供給する

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1400574615/l50
【大規模再開発】熊本駅スレッド
925 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 17:50:07.13 ID:QQDhCkEq0
熊本駅が鉄道としての旗艦駅にはならんでしょう・・やっぱ博多駅だろうから
ただし、駅ビルアミューズメント施設としての、フラッグシップにはなる可能性はある
これはQの戦略もあるしね
【大規模再開発】熊本駅スレッド
929 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 18:32:22.61 ID:QQDhCkEq0
新幹線駅舎と在来線駅舎で合わせて60億もかけるんだから、ぜいたくな駅だよね
市電の駅舎乗入れも話題性はあるし、雨の日は便利にもなる
来年の改正で高架ホームの運用も開始、13か所の踏切が撤去される
熊本駅は生まれ変わるな・・・
【大規模再開発】熊本駅スレッド
932 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 21:02:59.91 ID:QQDhCkEq0
>>930
まあ、しゃもじで乗車は濡れずには行けるけどな
駅舎に乗入れた場合は、乗降は今よりは楽になるだろ
【大規模再開発】熊本駅スレッド
936 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 22:53:31.80 ID:QQDhCkEq0
自宅から3分で新大阪直通の列車に乗れるわけだからね
1分で改札まで行けるマンションもある
こういう駅は世界中を探しても熊本駅しかないだろうね
【大規模再開発】熊本駅スレッド
938 :名無し野電車区[]:2014/05/20(火) 23:31:36.13 ID:QQDhCkEq0
営業運転500Km以上の高速鉄道のターミナル駅に隣接する1戸建て住宅は人々の憧れだろう・・
ギネスに乗せてもいいぐらいだ、他の弱小都市ではまねはできない、熊本クオリティと言ってよい
非常に価値の高い駅だね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。