トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年05月07日 > DlJJvuzkO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000411000020000006100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【阪和線】なにわ筋線32【南海本線】
大阪環状線 23周目
JR西日本車両更新予想スレッド Part32
学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線44
不通区間16 石巻線・気仙沼線・大船渡線・山田線
【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ98
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線[127]

書き込みレス一覧

【阪和線】なにわ筋線32【南海本線】
156 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 05:15:16.97 ID:DlJJvuzkO
>>155
その代わりに実現性は随分と遠退いたけどなw
大阪環状線 23周目
469 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 05:35:25.66 ID:DlJJvuzkO
>>467
お待たせ致しました。
1号線、
関空特急はるか、
京都行き、
只今発車致します。
…が正しいw
JR西日本車両更新予想スレッド Part32
142 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 05:41:07.32 ID:DlJJvuzkO
ヒネの4扉・105系って何本あるんだ?
学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線44
268 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 05:45:23.44 ID:DlJJvuzkO
公務員はカレンダーどおりだから、公官庁絡みの仕事が多い
会社もカレンダーどおり。
そんなこんなで今年のGWは連休っぽくなかったのかも。
不通区間16 石巻線・気仙沼線・大船渡線・山田線
288 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 06:21:39.33 ID:DlJJvuzkO
200系新幹線のハリボテ付けたキハを走らせて欲しいな
>リアス線w
【阪和線】なにわ筋線32【南海本線】
159 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 07:25:31.55 ID:DlJJvuzkO
>>157
ソレって「穴の総延長が長いから」ってだけのことだろ?
「実現性」とは、そんな単純な因子だけで決まるもんじゃ
ないのさ。
【阪和線】なにわ筋線32【南海本線】
163 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 12:26:12.51 ID:DlJJvuzkO
どっちのルートにせよ、あまり真面目に考えてるようには
思えない >南海。
JR西日本車両更新予想スレッド Part32
144 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 12:31:17.22 ID:DlJJvuzkO
>>143
随分あるんだなぁ。
総取っ替えに40億強?…たしかに何処かから中古を買ってくる
以外に道はないかもなw
【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ98
167 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 19:00:16.60 ID:DlJJvuzkO
>>165
103系快速でさえ1時間は掛からなかった。
今の快速は「最終的に和歌山まで行く電車」ではあっても
「和歌山へ行くための電車」ではない。
そのための電車を走らせるほど和歌山へ行くお客はいなくなった
…和歌山の衰退はそれほどに酷い。
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線[127]
18 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 19:05:15.20 ID:DlJJvuzkO
茨木のためにあるような快速を使え。

もう少しチャッチャと走ってくれ…って気持ちは解らんでも
ないがw
JR西日本車両更新予想スレッド Part32
152 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 19:17:51.87 ID:DlJJvuzkO
皆んなは嫌うけど、東武8000系なんかイイと思うけどなぁ。
何せ、界磁チョッパだの複巻電動機だのといった面倒臭いものが
一切付いてない…電制すらないサッパリ仕様だ。
でも、エアサス台車だから乗り心地は
抜群!
運転台のすぐ後ろが客用ドアだからワンマン運転にも打ってつけ。
19本くらいなら野田線からすぐに調達できそうじゃないか。
【阪和線】なにわ筋線32【南海本線】
165 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 19:25:09.14 ID:DlJJvuzkO
オレもそう思う。
梅田なんか糞食らえ…でいいじゃないか。
結局は阪急百を潤すだけだせ。
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線[127]
20 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 19:35:55.92 ID:DlJJvuzkO
>>19
だろ?
勿体ないと思わないか?
快速の再開発こそ、本線の課題だと思う。
JR西日本車両更新予想スレッド Part32
155 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 19:52:18.27 ID:DlJJvuzkO
>>154
どんな問題なのか知らないが、アレだけ長く使われてるんだから
大した問題じゃなかろうて。
基地外運転士よりマシかと。
【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ98
170 :名無し野電車区[]:2014/05/07(水) 20:15:22.88 ID:DlJJvuzkO
>>168
今一つ言ってることがよく解らないが…
阪和線の新快速が何故早々になくなったのか?…を考えれば
多くを語る必要はあるまい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。