トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年04月02日 > x0E+BIUf0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000111012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★8【東海道】
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド141
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-14
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 112
東急電鉄車両総合スレッド81
東急田園都市線part92

書き込みレス一覧

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★8【東海道】
327 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 21:57:25.83 ID:x0E+BIUf0
取手・品川間を『常磐品川ライン』と命名
ダイヤと同時発表
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド141
729 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:03:55.68 ID:x0E+BIUf0
今、中目黒駅から目黒川夜桜観ながら帰邸。
今夜が一番の満開だね^^
桜のいーにおいがすごいw

やっぱり平日に限るね^^
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-14
503 :名無し野電車区[]:2014/04/02(水) 22:06:42.29 ID:x0E+BIUf0
座席少ない1千形イランヌ
01系と同寸法に変更しろや
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 112
690 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:08:22.02 ID:x0E+BIUf0
>>684
7年後メトロ7000系・10000系がご案内。
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 112
691 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:09:58.15 ID:x0E+BIUf0
メトロ7000系・10000系が春日部停車とか胸厚
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★8【東海道】
330 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:12:51.05 ID:x0E+BIUf0
上野東京ラインは、宇高=東海道直通系統の呼びかた。
常磐系統は別途、『常磐品川ライン』と命名
ダブルネームとなる。
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 112
693 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:22:34.22 ID:x0E+BIUf0
東武の急行は今は中央林間行きばかりだけれど、7年後には、豊洲行きと和光市行きが半々、
時々、志木行き、川越市行き、森林公園行きも・・・、
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 112
697 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:37:45.67 ID:x0E+BIUf0
>>692
メトロ社員は邑楽郡出身が多い
東急電鉄車両総合スレッド81
147 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:40:02.91 ID:x0E+BIUf0
>>118
東横線日比谷線直通復活か、胸熱
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★8【東海道】
332 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:45:27.97 ID:x0E+BIUf0
宇高=東海道系統は、籠原、古河、小田原以遠、日中毎時3本化で上野東京ライン車両捻出。

常磐品川ラインへは、京浜線減便で2年目以降同線の車両改造投入。
東急田園都市線part92
888 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:52:32.68 ID:x0E+BIUf0
田都を第2東横線に改称してくれ。
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-14
505 :名無し野電車区[sage]:2014/04/02(水) 22:54:18.69 ID:x0E+BIUf0
>>504
あれは、01系にはないデッドスペース。
スペースの無駄、あの中で係員が停止位置を一生懸命計算してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。