トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月22日 > llz6iLby0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001230100000000240013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
名古屋市営地下鉄Ω75号線
【μ】名古屋鉄道223号車【名鉄】
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart27////
【22600系】近鉄特急スレ73【神戸-伊勢】
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
JR東海在来線車両スレ35

書き込みレス一覧

名古屋市営地下鉄Ω75号線
64 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 07:17:08.38 ID:llz6iLby0
以前ポケモンのユリカ出してたな。
【μ】名古屋鉄道223号車【名鉄】
849 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 08:10:01.05 ID:llz6iLby0
>>833
初めて甲子園に行った帰り、梅田行くのに阪神の急行乗ったら途中で特急に追い越されて驚いたっけ。
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart27////
801 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 08:12:25.70 ID:llz6iLby0
ホームにE5が入線する場面があったな。
【22600系】近鉄特急スレ73【神戸-伊勢】
552 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 09:07:40.11 ID:llz6iLby0
2階建てはバリアフリーの絡みもあるし作らないのでは?
しまかぜだって定員外のカフェにしてた位だし。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
583 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 09:26:30.74 ID:llz6iLby0
そういえば水樹奈々の時はこのスレでも混んでるって書き込みよくあったけどAKB系列はそんな書き込み無かったな。
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
703 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 09:34:56.36 ID:llz6iLby0
他社(東海)乗り入れだから置き換えが後回しになるとは限らない。
西日本だってサンダーバード(雷鳥)よりしらさぎの方が先に置き換え完了したし。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
585 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 11:16:05.67 ID:llz6iLby0
今のダイヤをベースに多少大垣や岐阜発着が設定される程度かな?
東海道線内普通になるのでは?って意見を見かけるけど(知多スレにも同じ意見があったので書いたけど)それやると大府や共和に停まる速達列車が減ってしまうので特快や新快速を格下げする必要がある。
三河方面は時間延びて混雑激しくなるからやりにくいだろうな。
JR東海在来線車両スレ35
3 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 20:43:14.24 ID:llz6iLby0
313系番台区分その1。
0番台→転換クロス(一部固定)、4両、主に東海道線の快速、普通。
300→0番台の2両編成版。
1000→転換クロス(一部固定、車端ロング)、4両、中央線。
1100→1000の増備車、東海道線・中央線。
1300→1000の2両版、一部ワンマン、中央線、関西線。
1500→1000の3両版、中央線、関西線。
1600→1500の増備車、中央線、関西線。
JR東海在来線車両スレ35
4 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 20:53:15.89 ID:llz6iLby0
313系番台区分その2。
1700→1500の開閉ボタン付き、飯田線。
2300→ロングシート、2両、身延線、御殿場線。
2350→2300の2パンタ、身延線、御殿場線。
2500→ロングシート、3両、東海道線(静岡)。
2600→2300の3両版、身延線、御殿場線。
3000→セミクロス(固定)、2両、ワンマン、身延線、御殿場線、東海道線(美濃赤坂)、飯田線。
3100→3000の増備車、身延線、御殿場線。
5000→転換クロス、6両、東海道線快速。
5300→5000の2両版、東海道線快速。
8000→転換クロス、3両、中央線(元セントラルライナー用)。
参考資料、鉄道ファン2011-7。
JR東海在来線車両スレ35
5 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 21:01:09.18 ID:llz6iLby0
キハ75番台区分。
0-100→最初にみえで登場。
200-300→増備車。
400-500→武豊線ワンマン仕様。
3200-3300→200-300のワンマン改造車。
キハ11番台区分。
0→基本仕様、伊勢配置。
100→高山線仕様、美濃太田配置(一部伊勢配置)。
200→TKJ城北線仕様、一部美濃太田配置。
300→ステンレス車体、トイレ付き、伊勢配置。
JR東海在来線車両スレ35
7 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 21:20:36.16 ID:llz6iLby0
キハ40番台区分。
3000→2000をエンジン交換した5000を改番。
3300→3000のワンマン仕様。
5500→500のエンジン交換。
5800→5500をワンマン改造。
6300→2000をエンジン交換した6000をワンマン改造。
キハ47番台区分。
5000→0のエンジン交換。
6000→1000のエンジン交換。
JR東海在来線車両スレ35
8 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 21:26:49.06 ID:llz6iLby0
キハ48番台区分。
3800→500をエンジン交換した3500を改番。
5000→0をエンジン交換。
5300→5000をワンマン改造。
5500→500をエンジン交換。
5800→5000をワンマン改造。
6000→1000をエンジン交換。
6300→6000をワンマン改造。
6500→1500をエンジン交換。
6800→6500をワンマン改造。
参考資料、鉄道ファン2011-1。
JR東海在来線車両スレ35
9 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 21:34:31.18 ID:llz6iLby0
211系番台区分。
0→唯一国鉄時代に登場、セミクロス(固定)、4両、集中冷房、関西線。
5000→これ以降ロングシート、インバータ冷房、トイレ無し、3両、4両、中央線、関西線、東海道線(静岡)。
5300→トイレ付き、中央線、クハのみ。
5600→パンタ部分低屋根、中央線、クモハのみ。
6000→元御殿場線向け1M、クモハのみでクハは5000、東海道線(静岡)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。