トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月22日 > i5XhNj8U0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100010001010032211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
品川発着で、上野に振り落とされる列車は誰か?考えよう。
東京メトロ日比谷線 9
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】

書き込みレス一覧

東京メトロ日比谷線 9
803 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 08:02:32.38 ID:i5XhNj8U0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(2本/日)l
●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)l
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)l
●●●_______________ つるぎ(1本/時)
東京メトロ日比谷線 9
806 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 12:10:06.67 ID:i5XhNj8U0
燕三条なう
東京メトロ日比谷線 9
809 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 16:51:08.12 ID:i5XhNj8U0
日比谷線北千住ー中目黒間以外はスレ違い。
東京メトロ日比谷線 9
812 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 18:51:13.76 ID:i5XhNj8U0
名中飯甲橋品
古津田府本川
●━━━━● のぞみ(4本/時)
●●●●●● こだま(1本/時)6
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
495 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 21:37:36.75 ID:i5XhNj8U0
>>490

常磐厨は俺たちは・・・なんてほざいているけど。
朝方は1時間に4本特急が運転されて乗り入れるんだよね。
そこに常磐中電2本だとしても、1時間6本は上野東京ラインに乗り入れる。

朝7時から朝8時なら
宇高が8本。常磐5〜6本。だねえ。
常磐2は絶対にありえない。(特急だけで1時間2本・朝方4本+中電)
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
496 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 21:42:08.24 ID:i5XhNj8U0
朝方7時から8時だと。
東京始発の踊り子が2本。
特急ひたちが4本入る。
これで6本。

これ以外だと東海道線は7分ヘッド、だから1時間8本。
7〜8時の場合には宇高で8本しか入らず、入れない列車は上野発着になる。
品川発着は常磐中電が割り振られるのでは?といっても2本で限界だけど。
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
497 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 21:46:11.33 ID:i5XhNj8U0
>>489
>>妄想ダイヤ作成厨うぜえ


妄想じゃねえよ。
事実の東海道線の時刻そのままに、宇高の列車を時間通りにつなげたものだ。
つまり多少の移動があったとしても、これが現実の限界ということだ。
品川発着を宇高常で取り合う形が確定だろう。
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
498 :品川発着で、上野に振り落とされる列車は誰か?考えよう。[]:2014/03/22(土) 22:22:51.30 ID:i5XhNj8U0
●東京駅時刻表
1142(宇都宮・普通)熱海
1145 特急スーパーひたち26号.品川
1148(常磐線・普通)品川
11152(高崎・普通)熱海
----新宿経由----(高崎線・特別快速)小田原
1200 特急踊り子115号.下田
1202(宇都宮・普通)小田原
1205(常磐線・特別快速)品川
1209(常磐線・普通)品川
1212(高崎線・普通)小田原
1214 フレッシュひたち26号.品川
1215(宇都宮・普通)品川
----新宿経由-----(宇都宮・快速)逗子
1222(高崎線・普通)熱海
1228(宇都宮・普通)品川
1130 特急リゾート踊り子.下田
1232 快速アクティー 始発熱海行き
----新宿経由------(高崎・普通)平塚
1236(宇都宮・普通)品川
1242(高崎線・普通)熱海
1244 特急フレッシュひたち30号.品川
1248(常磐線・普通)品川
1252(高崎線・普通)熱海
----新宿経由------(高崎・特別快速)小田原
1258(常磐線・普通)品川
1300 スーパービュー踊り子.下田
1302(宇都宮・普通)小田原
1305(常磐線・特別快速)品川
1308(常磐線・普通)品川
----新宿経由-----(宇都宮・快速)逗子
1312(高崎線・普通)熱海
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
501 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 22:50:31.34 ID:i5XhNj8U0
>>499
>>500
湘南新宿ラインすれで話してもらえないか?

そもそもこの目的は、田町電車区の再開発と、車両の共通化でコスト削減だ。
相鉄直通も発表されただろ、勝手に東急使ってくれ、東急すれで(お得意様ですと、わめいてくればいいだろ)
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
503 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 23:45:26.73 ID:i5XhNj8U0
勝手に東急使えよ。
おれはやだね。

京急で横浜から品川乗ったが、すごく疲れたよ。
確かに快速特急は早いが、東海道だと横浜・川崎・品川
京急だと無限に駅がつずき、精神的に東京から大月にいったぐらい疲れた。
2キロおきの駅だかなんだか知らんが、お前らは東急ファンだろうからそっち使え。

東急でわざわざ横浜行くなら、小田急で藤沢いくなら、
乗り換えなしで、のびのび得期間距離がながいJRを使うよ。
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】
504 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 23:50:14.96 ID:i5XhNj8U0
いいか、東急だかなんだかしらんが、おれはクロスシートに座りたいんだ。
グリーン車の2階にすわって、
お前らの東急のちまちました駅通過をみて満足するよりも、
駅間距離が長くて、東急・小田急の10キロ20キロのちまちましたしょんべん短距離列車よりも
100キロ200キロ走る悠々とした風景¥・ゆとりで移動したいんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。