トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月22日 > 4XWEsCiw0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000001324010202121001123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
飯田線29
【μ】名古屋鉄道223号車【名鉄】
東北新幹線 part.89
リニア中央新幹線ルートスレ3【名古屋〜大阪】
東海道・山陽新幹線 138
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
中京圏を複々線化させようの運動
リニア中央新幹線を予測するスレ69
【新潟】上越新幹線Part46【東京】
三重県JR伊勢鉄29【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

飯田線29
145 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 00:04:58.28 ID:4XWEsCiw0
そりゃリニアの駅を作っても切符売り場を作らない会社だから、
委託でも切符を売ってくれるだけマシでしょ。
【μ】名古屋鉄道223号車【名鉄】
839 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 01:11:08.73 ID:4XWEsCiw0
いったいどうしたんだろ。
北海道の原野を買っても、車両は買わない
会社だったのに。
東北新幹線 part.89
422 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 07:43:59.92 ID:4XWEsCiw0
上野ー大宮って、あの本数を維持するために
110キロってことはないかな?
東北新幹線 part.89
424 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 08:16:29.64 ID:4XWEsCiw0
恐らくだけど、東京ー大宮間って、閉塞区間が
在来線並に短いでしょ。それで詰め込んでるような気もする。
リニア中央新幹線ルートスレ3【名古屋〜大阪】
652 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 08:25:40.25 ID:4XWEsCiw0
東海が調査にあたり30キロの幅で調べたから、
この間を通すなら、数年の遅れで済むだろうが、
京都駅併設となると、ゼロからのスタートになるな。

だいたいリニア構想が具体化した時は、須田社長、会長の
時代なんだから、何でその時に誘致活動しなかったのか?
今じゃタダのだだっ子だ。
東海道・山陽新幹線 138
220 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 08:28:36.06 ID:4XWEsCiw0
3月31日に4月30日の切符を買って、
その日に切符の変更すれば、5月末までは
5パーセントで乗れるよね?
東海道・山陽新幹線 138
226 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 09:13:37.82 ID:4XWEsCiw0
時代の先端を行く雑誌って、言ってて恥ずかしくないかな。
聞いてて恥ずかしいが。確かに嫌中の論調は先端を言ってた
時期もあった。
東北新幹線 part.89
427 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 09:56:37.86 ID:4XWEsCiw0
大宮ー宇都宮も埼玉民がごねて遅いのか?
だったら小山から320キロでもいいような。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
584 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 10:14:03.70 ID:4XWEsCiw0
武豊線電化後って、どうなるんだろ?って、
色々、考えたが、結局、名古屋ー大府で快速系が増えるだけかな?
河和線から客を奪う気があるかどうかによるが、所詮、単線だし、
効率化、高速化くらいしかメリットないもんな。
東北新幹線 part.89
429 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 10:15:27.04 ID:4XWEsCiw0
リニアみたいに覆いで塞げばいいのにな。いっそ。
東海道・山陽新幹線 138
229 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 10:17:12.71 ID:4XWEsCiw0
うーん、そう考えると、ウエッジに時代が追いついたのか?
中京圏を複々線化させようの運動
10 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 10:28:28.65 ID:4XWEsCiw0
現実的には、稲沢線の活用一択。
ラッシュ時に快速を運転させてもいいけどね。
東北新幹線 part.89
431 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 12:21:48.79 ID:4XWEsCiw0
東海道ならよく横を自転車で走るが、
通過したかどうかわからないくらい。
クルマの方がよっぽどうるさい。
リニア中央新幹線を予測するスレ69
429 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 14:26:01.88 ID:4XWEsCiw0
あの知事は静岡空港のためなら手段は選ばない。

ニュース速報+ / 【日韓】朴大統領へ「6月、静岡訪問を」 
静岡知事が招待状、式典の目玉に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395456960
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
587 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 14:39:24.20 ID:4XWEsCiw0
名駅25分、55分発の区間快速が笠寺と(大高か南大高)に停車。
データイムも運行へ。くらいが出来ればいい感じか。
313の8000を運行すれば、河和線からシフトする客が
いるかも。
【新潟】上越新幹線Part46【東京】
860 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 16:37:49.76 ID:4XWEsCiw0
こだまに乗ろうとして、のぞみに乗るとは
なかなか簡単には出来ない。本数の問題もあるが、
何分、全ての乗降口の上には電光掲示板あるし。
三重県JR伊勢鉄29【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
319 :名無し野電車区[]:2014/03/22(土) 16:47:40.20 ID:4XWEsCiw0
運用効率化、費用対効果だな。
需要あるとこから順番というわけではない。
三重県JR伊勢鉄29【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
322 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 17:01:54.75 ID:4XWEsCiw0
関西線も遠近分離するほど、本数あるわけじゃないから、
快速を春田、蟹江に停めれば本数的な問題は解消できるかも。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】
592 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 18:52:14.47 ID:4XWEsCiw0
キハ75から313になる分、今のスジのまま
停車駅は増やせる。
東海道・山陽新幹線 138
241 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 18:53:53.78 ID:4XWEsCiw0
さすがにウエッジを読んでオナニーはしないと思う。
【兵庫】智頭急行を語るスレ†1【岡山・鳥取】
351 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 19:37:10.14 ID:4XWEsCiw0
電化するならミニ新幹線にすべし。
【新潟】上越新幹線Part46【東京】
869 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 22:49:59.46 ID:4XWEsCiw0
東海道もやれば面白いかも。
東京6時発で全駅通過で新大阪なら
2時間10分で行けるか。
名古屋市営地下鉄Ω75号線
72 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 23:36:55.72 ID:4XWEsCiw0
>>70
それだけクルマが売れなくなると、
この地方の通勤に影響あるんじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。