トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月22日 > /3tmgm7b0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000030021000020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
JR西日本車両更新予想スレッド Part31
JR東日本 211系転属 その8
相模鉄道(δ相鉄)スレ 72両目 δSOTETSU

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part139
698 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 07:55:54.96 ID:/3tmgm7b0
>>692
東は特急はいろいろやっているが近郊型の速度アップはあまり熱心ではない(常磐線は例外)
JR西日本車両更新予想スレッド Part31
306 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 07:59:06.68 ID:/3tmgm7b0
キハ120なんて全部持って行ってもらってもいいよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
711 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 12:04:23.14 ID:/3tmgm7b0
>>705
東の近郊型って120が基本ではないだろ。
JR西日本車両更新予想スレッド Part31
314 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 12:05:46.73 ID:/3tmgm7b0
>>310
本山支線は廃線だろう。
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
713 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 12:06:47.20 ID:/3tmgm7b0
E531は交直流としては格安だったはず。ただし寒冷地では使えないけど。
JR西日本車両更新予想スレッド Part31
319 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 15:23:41.38 ID:/3tmgm7b0
207系は2連で運転できんだろ。
JR東日本 211系転属 その8
19 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 15:24:49.83 ID:/3tmgm7b0
205-600は日光線だから故障頻発なのか単に古いから故障頻発なのかどっちだろう?
JR東日本 211系転属 その8
24 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 16:46:56.87 ID:/3tmgm7b0
>>21
富士急のやつが京葉を走っていた期間はそんなに長くない。
JR東日本 211系転属 その8
30 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 21:14:30.08 ID:/3tmgm7b0
205系ってMTが同じだと211系より低性能な印象があるのはなぜだろうか?
相模鉄道(δ相鉄)スレ 72両目 δSOTETSU
791 :名無し野電車区[sage]:2014/03/22(土) 21:15:32.65 ID:/3tmgm7b0
というより海老名方面に接続しないと存在価値はほぼない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。