トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月16日 > wntV/m5Y0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000001020208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
東急電鉄車両総合スレッド80
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 6【一ノ関】

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part139
326 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 08:55:56.40 ID:wntV/m5Y0
>>310

>415-1500→E531付属に置き換え。
本数こそ同じだけど、従来の付属編成の穴埋め問題が生じる。E501もとなると基本編成まで再び複雑な組換えが伴う。
<個人的予想>
(1)E531は廃車まで従来の運用を維持。
(2)415-1500は交直車を新規投入で置き換え
・5連(いわき以南用、5+5運用も有り)
・2連ワンマン仕様(いわき以北用)

>719-0→E721を東北本線に投入して、701を玉突きで配属。
・719置き換えだけで701を押し出すと仙台側が純減では?
・勝田を拠点とする以上、交直車は必須
(水戸線、郡山総車セへの入出場)
東急電鉄車両総合スレッド80
742 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 09:54:47.79 ID:wntV/m5Y0
2000系を魔改造してまで大井町送りにする位なら8500、9000まとめて機器更新した方がいいよ。

あと、6000の不具合や検査の際は各停用が急行の代走してたよね。
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 6【一ノ関】
741 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 09:57:41.24 ID:wntV/m5Y0
>>740
頭大丈夫?
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
359 :名無し野電車区[]:2014/03/16(日) 18:27:49.89 ID:wntV/m5Y0
>>346
すでに系統分断済みでだいぶ経つけど知らなかった?上野ーいわきの中電無いでしょ
確かにいわき口の列車が直流区間を営業運転で走る事はほぼ無い。
では、なぜ勝田車が直流機器を殺さずに置くのか?

・郡山総車セに入出場の際、自力回送できる。郡山から試運転しながら勝田へ帰れる。
・田端から機関車を手配する手間がいらない。
・回送ルートが短い。デッドセクションの切り替え試験も出来る。
・交流専用車はかえって運用上ネックになる。常磐線>水戸線内運用数往復>常磐線といった柔軟な運用が出来ない。
東急電鉄車両総合スレッド80
758 :名無し野電車区[]:2014/03/16(日) 20:33:58.02 ID:wntV/m5Y0
>>744
あの「大井町線」の話なんだが…
8590系や2000系の東武乗り入れの話なんてしてないし。

大井町線はメトロや東武の都合なんて関係ないから、同世代の8500、9000系の機器更新で性能を揃えた方がいいのでは?って考えたまで。
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
364 :名無し野電車区[]:2014/03/16(日) 20:53:13.47 ID:wntV/m5Y0
>>361
それは関係ないよ、415-1500、E501付属とも水戸線、常磐線掛け持ちなんだから。

下手に交流車なんぞ入れたら独立運用組まなくちゃいけないし、郡山入出場のたびに
双頭連結器付きEF81の手配だのパンタグラフの固定だのよけいな仕事を増やすただの厄介者扱いだぞ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
372 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 22:27:53.63 ID:wntV/m5Y0
>>365
現在の勝田に所属されている電車はすべて交直流車。

検査を行うのは郡山総合車両センター。

入出場は全車両、勝田から水戸線ー小山から宇都宮(東北)線ー郡山のルートで自力回送。

結局このパターンが確立されている以上、通常直流区間に入らなくても、交直流車である理由があるのが、仙台との大きな違い。
E501基本編成が引退すれば、いわきまで10両貫通編成が来ることは通常ないだろうから、
5両編成以下であろう新型車は水戸線との完全共通化で運用の自由度が増すでしょう。
JR東日本車両更新予想スレッド Part139
373 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 22:33:42.19 ID:wntV/m5Y0
>>367
その答えが現在の運行形態。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。