トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月16日 > e/r9K93E0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000002000001000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
338 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 01:34:48.94 ID:e/r9K93E0
>>338
京都にしたら、小浜ルートになるぐらいなら
滋賀作分を払ってやってでも湖西になった方がいいんじゃない?
在来線分離はどっちのルートになっても同じだから諦めろん。
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
341 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 02:06:51.67 ID:e/r9K93E0
>>340
京都の立場だと、130億で亀岡を京都に持ってこれるなら安いと思うけどね。
広域連合以外の分も入れた全体としては小浜よりかなり安くなるんだから
何かしら調整の余地はあるような。。。
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
343 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 02:21:07.35 ID:e/r9K93E0
>>342
詳細な前提は書いてないけど、米原(乗換)という項目があるんだから
「京都」は「京都(乗換)」ではなくて乗り入れられる前提でしょ。

京都は東海道新幹線と同じ高さで在来線の上空がガラガラだし
米原と違って東海道が全停だから東海道を曲げたっていいわけだし、
割と安く出来そうな気がするけど。
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
415 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 12:18:22.52 ID:e/r9K93E0
>>410
GCTは実現できるか怪しいのが問題なんだけど、
もし完成したら利便性は米原乗換より高いと思うよ。
乗り換えなくていい、新じゃない大阪・神戸・関空にも直通可能なんだから。
所要時間も湖西線内のスピードアップが出来れば大差ないだろう。
GCTが万が一完成した後で米原フルなんて、わざわざ金出して不便になる選択をするわけがない。
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
419 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 12:30:30.69 ID:e/r9K93E0
そういえば、小浜ルートの問題点として、
完成しても新大阪止まりで山陽・九州と直通できない上に
新大阪での在来線・御堂筋線・タクシーなんかへの乗り換えも超絶不便、
という事はあんまり指摘されてないな。
小浜ルート湖西フルの所要時間差なんかふっ飛ぶぐらい不便だと思うけど。
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
527 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 18:25:36.02 ID:e/r9K93E0
>>526
そりゃ最大の問題点が本当に技術的に実現できるか疑わしいという事だけで、
万が一実現出来たら定着するでしょ。
北陸新幹線敦賀以西のルート議論スレ
580 :名無し野電車区[sage]:2014/03/16(日) 22:00:10.13 ID:e/r9K93E0
>>579
沿線全てに工事用の電灯おけばいいだけだろ。
工事用の巨大な提灯みたいなの、結構明るいぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。