トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月13日 > 2XLdd43J0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030000101001511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart56
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー77【VSE/MSE】
【青線延伸】横浜市営地下鉄 18【川崎次第】

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart56
904 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 12:04:28.66 ID:2XLdd43J0
>>900
まったくその通り。まだ要望がだされて日も浅いのに
GCt恒久化やら湖西ルートやら何処の自治体が折れるとか
言ってるほうがどうかしてる。
上記の話は正式に米原ルートが受け入れられなかった時に出てくる話。
現状は財源が確保できるのは米原だけなのだから諸問題については関係者で協議
するしかないだろう。
北陸新幹線 総合スレッドPart56
907 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 12:19:14.70 ID:2XLdd43J0
>>906
いくら何でも北陸新幹線が東海道新幹線のバックアップ機能もあるという時点で
JR東海もまったく関係ないというわけではないし
そこまでJR各社が他の事は考えずに自社だけの事を考えるとは思えないけどな
これだけ広範囲で鉄道経営をするJR各社は社会的責任もそれだけ多いだろうし
自覚もあると思うが。すくなくとも公共交通を担ってるという意識はあるだろうから
自社の運行が出来なくなるという場面を除いては協力すると思うがな。
ほんとうに沿線住民の事をそこまで無視した経営をJR東海はするんかな
たとえ自社の沿線でないとしてもな。
北陸新幹線 総合スレッドPart56
908 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 12:27:28.70 ID:2XLdd43J0
それにJR東海の株主なんてトヨタも大株主だがほとんどが銀行だろ
個人創業のワンマン会社とかなら創業者一族がほとんどの株持ってるとかあるだろうけど
自治体や国の意見をど無視するような経営を銀行が認めるんかな
銀行なんて政府あってのもんだろ。JR各社を他の民間企業の理論と同じに考えるのは少し
無理があるような気がするけど。リニア建設に銀行が融資する金とか期間とかありえんだろ
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー77【VSE/MSE】
396 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 17:44:48.22 ID:2XLdd43J0
VSEが明石家さんまに見えてしょうがない
北陸新幹線 総合スレッドPart56
920 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 19:41:30.48 ID:2XLdd43J0
なんか勢いなくなったんじゃね?
GCTのステマ君はもういなくなったの?
北陸新幹線 総合スレッドPart56
938 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 22:47:41.99 ID:2XLdd43J0
またかよwww今月何回め

JR湖西線、強風で一時運休 4300人に影響
京都新聞 3月13日(木)21時59分配信
 JR湖西線は13日、強風のため堅田―近江今津駅間で午後5時半ごろから約2時間にわたって運転を見合わせた。
上下線12本が運休し、東海道線に迂回(うかい)した特急「サンダーバード」を含む17本が最大約2時間遅れ、
約4300人に影響が出た。
【青線延伸】横浜市営地下鉄 18【川崎次第】
845 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 23:14:06.84 ID:2XLdd43J0
京急「大手私鉄に勝てるわけ無いだろ!」
市営「馬鹿野郎俺は勝つぞお前!」
北陸新幹線 総合スレッドPart56
942 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 23:17:59.98 ID:2XLdd43J0
湖西は自然にかてないから無理。
風とかどうしようもない。
定時制が確保されなければ新幹線の意味はないし
関ヶ原の徐行レベルの話ではないなかで
米原しか現実ないだろ。
北陸新幹線 総合スレッドPart56
945 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 23:44:43.11 ID:2XLdd43J0
>>944
その場合は唯一の湖西ルート派の大津市すら納得できずに
風でなく財源面でまったく不可能じゃね
滋賀が無理だろ。まぁ京都も大阪も湖西にだす金はないけどな
唯一の財源見通しができる米原しかないだろ。金の問題はどないもならんよ
無い袖はふれない
北陸新幹線 総合スレッドPart56
947 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 23:47:40.98 ID:2XLdd43J0
それと比叡山にトンネルは無理だぞ
比叡山の力は現代でも相当なもん
延暦寺の敷地は比叡山一帯に広がっとるからな
聖なる山に手をつけるのは無理だよ
これね滋賀県民はみな知っとる
三井寺はまだ金で話つくけどな
北陸新幹線 総合スレッドPart56
950 :名無し野電車区[]:2014/03/13(木) 23:52:50.22 ID:2XLdd43J0
>>948
歴史上ではな確かにそうだな。
しかし本当なんだなこれが
延暦寺の敷地にかかる比叡山にトンネル掘るのは
100パーセント不可能だよ。マジで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。