トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年03月01日 > PGwsDp4a0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001000145000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart55

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart55
700 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 00:11:35.46 ID:PGwsDp4a0
>>696
全く分かってないなあんた北陸の人間は中部国際使う場合には車が多いんだよ
電車利用で中部国際利用ってあんまりないの
あの空港は自家用車が便利なのは北陸の人たちの常識なんよ

それと米原から関空とか言ってるけど米原で乗り換えて新大阪で乗り換え
の2回もの乗り換えがあって不便なんよ
北陸新幹線 総合スレッドPart55
702 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 00:14:24.78 ID:PGwsDp4a0
米原の問題点は2回の乗換えと時短効果が少ないということ
湖西の問題点は地元負担の建設費用と風、そしてやはり2回の乗り換え
全部大阪に行く場合だけど大阪と北陸を早く結ぶなきゃ意味ないんよ
北陸新幹線 総合スレッドPart55
730 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 13:02:59.76 ID:PGwsDp4a0
>>713
特急料金というのは基本的に通常の特急料金も新幹線の特急料金も変わらないの
これ分かってないと話にならないよ
北陸新幹線が富山石川福井に延伸になるけどだからと言って特急料金が上がるのかといえばあがりません
これはすでに料金体系がどれくらいなのか出てますから
変化するのは営業キロ数が変われば乗車券特急料金の金額が変化するだけ
だから距離数が短い方が料金は安いということ
新幹線建設して新幹線だからこれまでの料金より高くなるということはありません
福井の場合だと北陸新幹線で東京へ行く場合には逆に少し安くなるくらいだから
今まで特急使って米原で新幹線経由で東京行ってた金額よりも少し安くなるんですよ
それは大阪にも言えること、ただしルートによるよ
北陸新幹線 総合スレッドPart55
763 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 17:47:33.15 ID:PGwsDp4a0
>>735
基本的に運賃というのはJRが決めることなんだよ意味分かるかな。
それを前提にして説明するね。

北陸新幹線の東京−福井間の営業キロ数は約528km。
東北新幹線の東京−盛岡間の営業キロ535.3km。

東京福井間って盛岡とだいたい同じくらいなんだけど

東京−盛岡間は、運賃8190円+特急料金5650円=13840円。
福井−東京間は、運賃8510円+特急料金4980円(福井米原間570円)=13490円。

なわけよ、ただしだよ本来は福井米原間の特急料金は1150円。
だから本来の福井東京間の東海道経由の運賃は14070円。

もちろん福井米原間の乗車料金ももっと高いけど割引されてる。

これはJRが運賃をどのように設定するかによるんだよ。
新幹線だから高いなんて嘘だよ。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
767 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 18:08:09.78 ID:PGwsDp4a0
仮に割引がなかったら福井米原間のしらさぎの運賃は2770円だよ。
東海道新幹線の東京米原間の運賃が11550円だから合計14320になるよ。
じゃ米原ルートと仮定して福井から米原だけに行くことにして現行のしらさぎ2770円と
北陸新幹線使用での福井米原の料金がどのようになるかだよ。
多分やけどほとんど変わらんと思うよ。
言いたいのは新幹線を延伸すると料金が高くなるんだという思い込みは否定すべきということだよ。
これはJRの運賃への方針や営業キロ数にも影響されるから色々なパターンが生じる。
JRにしてみると福井からは金沢使用のほうが利益がいいから当然金沢利用へ持っていくよ。
そのような運賃体系にもって行くこともなんでもできるってこと状況しだいなんだよ。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
770 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 18:11:51.82 ID:PGwsDp4a0
>>766
注釈をしとくけどね、
>福井東京間→東海道:3時間30分、北陸:3時間5分

この北陸新幹線の福井東京間の3時間5分と言う数字は速達便の各駅停車も含めて
合計した平均の時間だから。

国土交通省は速達での福井東京間は2時間52分と試算している。
でもね新型車両の投入などでこの数字はもっと短縮されると言うのが大方の見方だよ。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
772 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 18:15:12.67 ID:PGwsDp4a0
>>768
申し訳ないけど福井からサンダで京都まで行って新幹線に乗り換えて東京行く
福井の人間は皆無とはいわないけど自分も含めてほとんどいませんわ。
そんなこと福井で言ったらアホにされて笑われてしまうんだわ申し訳ないけどね。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
774 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 18:17:36.77 ID:PGwsDp4a0
>>771
東北新幹線の場合は線形が良いのと新型車両投入して今や300km運転でしょ。
だから早いんだよ。でも北陸新幹線も新型車両投入するしこれは蓋を開けてみないと
料金体系も時間も分からない。国土交通省はあくまで試算しただけだから。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
784 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 19:05:12.67 ID:PGwsDp4a0
>>776
福井から京都まで行って新幹線に乗り換える福井の人間は皆無だとは
言わないけどほとんどいないわ。
そんなこと福井で言うとアホにされる。
わざわざ遠回りして30分も多く時間かけて東京に行く意味ないんでね。 
北陸新幹線 総合スレッドPart55
785 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 19:08:15.57 ID:PGwsDp4a0
福井の人間で京都まで行って遠回りして30分もかけて東京行きませんよ。
何度も言いますが常識中の常識です。
関西目線ではそう思うのかも知れないけども意味ないんよ。
目的地は京都じゃなくて東京だから少しでも早く東京につきたいの。
福井から東京は近くないし時間の無駄は無意味なんよ。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
788 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 19:22:06.36 ID:PGwsDp4a0
ルートについて福井の自分の考え述べよう

米原ルトーは3ルートの中で一番距離がなくて大阪へ行くには二度の乗り換えが乗じる。
これは東海道新幹線に乗り入れが可能となるリニアの大阪延伸までつづく
関西広域連合の試算では距離が短いのにも関わらず工期も長く敦賀乗換えFGTが便利な可能性がある

湖西ルートは湖西地域の強い風の問題があって運休や徐行など新幹線にとって致命的な問題がある。
そして若狭ルートと変わらない莫大な建設費用と地元負担分を滋賀が負担できるかが問題。
なおかつ京都での乗換えと新大阪での二度の乗り換えがやはり長くつづく。

若狭ルート大阪へは最短で到着が可能であり乗り換えは新大阪だけですむ。
ただ建設費用は莫大というものがネック。
しかし福井は負担するだろうし多くの原発がある若狭を通る意味あいは大きい。
京都駅に接続しないのはネックだが北に新たな駅が出来て京都市街へのアクセスが
物凄く悪いわけでもない。

さてどちらを選びますか。
個人的に言うと乗り換えという行為は交通で言えば断絶状態と個人的には見る。
若狭ルートを少し持ち上げて見ましたがあとは関西の方がどう思われるかですね。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
790 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 19:27:31.83 ID:PGwsDp4a0
>>787
滋賀へのお願いはありませんよ滋賀は関係ないですから。
新幹線事業は国の整備事業なのでjr西日本が建設するわけでもない。
jr西日本にすれば独自の路線を持てるので若狭はありがたいですよ。

別に若狭に一方的にてこ入れするつもりはありませんけど、
若狭以外だと福井の同意は絶対に必要になりますよ。
それは福井と接続することになるし若狭地域への配慮も必要になります。
まて閣議決定されているのでそれを見直すとなると大変に厄介なことになる。
米原ルートや湖西ルートにおける課題点の説明もしなければならないです。
北陸新幹線 総合スレッドPart55
792 :名無し野電車区[]:2014/03/01(土) 19:31:24.53 ID:PGwsDp4a0
米原ルートは3ルートの中で一番大阪への距離が長いんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。