トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年02月15日 > nN3Rc9jk0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000125115143241120011237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
68
寝台特急あけぼの[67号車]

書き込みレス一覧

寝台特急あけぼの[67号車]
68 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 05:56:30.88 ID:nN3Rc9jk0
車掌さんに確認したところ上りは6:10運転再開予定、とりあえず越後湯沢まで行って
新幹線振替のご案内をするとの事。あけぼの自体がどこまで運行するかは
今回まったく分からないそうです。
寝台特急あけぼの[67号車]
74 :68[sage]:2014/02/15(土) 06:13:24.15 ID:nN3Rc9jk0
上りあけぼの、おはよう放送入りました・・・。先ほど聞いた話と異なり
なんと、東北・上謁・長野新幹線もとまっているとの事。
越後湯沢から新幹線振替の予定は白紙に戻り、あけぼの運転再開も未定だそうです・・・。
そして浦佐駅には撮り鉄さんが数名やってきました。
寝台特急あけぼの[67号車]
78 :68[sage]:2014/02/15(土) 06:26:05.52 ID:nN3Rc9jk0
>>72
それ、電源車の位置や背後のビルからしてたぶん下り列車・・・
と言うことは鴻巣か・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
95 :68[sage]:2014/02/15(土) 07:21:27.87 ID:nN3Rc9jk0
>>85
下りを動かす意志があると言うことは上りも進まないと車両のやりくりがつかなくなるから
上野方面へ進んでくれるといいなぁ・・・。ただ車掌さんは「本日中の(上野?)到着はほぼ不可能」
と言っていたけど・・・上野には明日到着ということなのかな?(苦笑)まあ、情報が錯綜している
からどこまで本気にしていいかわからないけど。
ところで、そろそろ飲食物の配給が欲しいかも・・・。車内販売もないし降ろしてももらえないから
このままじゃ兵糧攻めになっちゃう・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
98 :68[sage]:2014/02/15(土) 07:23:24.90 ID:nN3Rc9jk0
いま放送で「上越線、高崎線内雪害のため運転の見込みが立っておりません」と言っているけど
少なくとも浦佐駅から見て上下方向の上越線普通は動いてるんだよなぁ・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
108 :68[sage]:2014/02/15(土) 07:36:03.50 ID:nN3Rc9jk0
>>104
同じ料金で長く乗れて幸せです!
寝台特急あけぼの[67号車]
115 :68[sage]:2014/02/15(土) 07:41:32.14 ID:nN3Rc9jk0
このあと、新幹線が再開したとして混雑してるだろうし、葬式乗車なので
「打ちきりなので降りてください」と言われない限り乗ってたいな。

おっ、8号車だけドアを開けるから買い物等で降りる方はどうぞとの事。
発車時間は分からないので買い物が終わったら速やかに車内に戻れとのことです。

>>97
上越は運転再開対象外なのかな?

>>99
そうでした、雪国ではこんなの日常茶飯事ですよね・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
119 :68[sage]:2014/02/15(土) 07:49:06.75 ID:nN3Rc9jk0
>>117
お疲れさまです。
お互い、少しでも良い方向に事態が進といいですね。
私は変えるだけなので最遅でも日曜夜までに帰京できればいいです。
むしろ、遅れれば遅れるだけ貴重な体験でラッキー・・・?
寝台特急あけぼの[67号車]
149 :68[sage]:2014/02/15(土) 08:48:32.19 ID:nN3Rc9jk0
上り、買出しに出かけたが駅構内のニューデイズはすでに長蛇の列・・・。
駅員さんに他に売店ないですか?と聞くと駅出るとコンビにあるよ・・・と言われて
結局、駅前のセブンイレブンへ行ってきたけどレジ待ちで戻って来るまで30分近くかかった。
寝台特急あけぼの[67号車]
184 :68[sage]:2014/02/15(土) 09:57:23.05 ID:nN3Rc9jk0
浦佐あけぼのはずっとヘッドライトつけたまま待機しているようです。
相変わらず上越線は動いていたり、除雪モーターカーが行き来していますが
あけぼの号は放置プレイ続行中です。もう、強制退去さえ食らわなければ
日曜の夜までに東京に着いてくれればいいや・・・。(苦笑)

つ〜か、下手に新幹線に強制振り替えされて混雑した中で立席とかは嫌だ。
寝台特急あけぼの[67号車]
194 :68[sage]:2014/02/15(土) 10:15:42.72 ID:nN3Rc9jk0
上越新幹線、復旧は夕方頃だけど確実な情報ではないと言う放送が入りました・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
198 :68[sage]:2014/02/15(土) 10:27:53.62 ID:nN3Rc9jk0
上り、旅行継続か中止かの意志確認をするとの放送が入りました・・・。
ここは当然、続行と回答します。
寝台特急あけぼの[67号車]
203 :68[sage]:2014/02/15(土) 10:33:14.89 ID:nN3Rc9jk0
>>200
そういえば自分の乗車券、都区内発大宮行きだ・・・。
無賃送還あり?(苦笑)
寝台特急あけぼの[67号車]
212 :68[sage]:2014/02/15(土) 10:44:38.80 ID:nN3Rc9jk0
>>205
まあ、そこまで必死でもないですけどね。(苦笑)
実際のところ、新幹線強制振替で席無し立ちんぼは嫌なので念のため
保険として、さっきえきねっとで夜の上越新幹線の指定を浦佐から
東京まで確保しておきました。
寝台特急あけぼの[67号車]
216 :68[sage]:2014/02/15(土) 10:51:17.93 ID:nN3Rc9jk0
そういえば以前、下り日本海が大幅遅延したとき打ち切りではないから
乗車継続してレポしてた人が一部の人から激しく批判されてたっけ・・・。
自分も同様に批判されちゃうのだろうか・・・?
寝台特急あけぼの[67号車]
232 :68[sage]:2014/02/15(土) 11:26:27.23 ID:nN3Rc9jk0
公式発表来ましたか・・・。
車内では意思確認すると言ったきり一時間たちますがまだ確認に来ません・・・。
まあ、クレーム付けるお客さんも居るでしょうからしかたないかも。
ちなみに運転打ち切りに関する放送などはまだありません。

さて、どうすっかなぁ・・・予約したとき号で帰るしかないのかな・・・?
寝台特急あけぼの[67号車]
261 :68[sage]:2014/02/15(土) 12:19:43.97 ID:nN3Rc9jk0
いまさっき、雪に埋もれた列車を撮影しに行ったら除雪モーターカーが
機関車のまん前まで除雪しにきた。
1.運転再開の予定がたった
2.青森へ戻るための機関車付け替えのため
3.あんまり放置しとくと除雪出来なくなるからとりあえず一旦除雪
さあ、正解はどれ?!

>>244
もうすでにいくつか書き込みがありますが公式の運休掲示は「これから乗車予定で待ってる人への告知」
的な意味合いもあるのかもしれません・・・。(と言うか、そう思いたいです)

>>255
これも貴重な経験と思って楽しむことにします・・・。
昨日、ラストランを取り逃したらがっかりすると思い、保険の意味で今回の乗車を予定していました。
実際、ラストランGetはなりませんでしたがある意味こっちの方が貴重といえば貴重なので・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
262 :68[sage]:2014/02/15(土) 12:22:14.79 ID:nN3Rc9jk0
8号車からパンとお茶の配給するそうです・・・。
つ〜か、いまさっき弁当食っちゃった。
でも、せっかくなので三時のおやつ用に有難く頂く事にします。
車掌さんへの労いの言葉も忘れないようにしないと・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
270 :68[sage]:2014/02/15(土) 12:35:41.32 ID:nN3Rc9jk0
>>254の公式発表なりソースが見つけられません・・・。
探し方が悪いのかな・・・。

>>266
まあまあ・・・>>263さんの書き込みは一般論の話で
私への批判じゃないですよ。少なくとも私はそう捉えました。
寝台特急あけぼの[67号車]
283 :68[sage]:2014/02/15(土) 12:54:58.89 ID:nN3Rc9jk0
パンとお茶を頂きましたが配りにきたのは新潟支社の
腕章を付けた人や駅員さんと思しき方々でした。
車掌さんではありませんでしたがお礼を言って有難く頂戴しました。

家に電話しにホームに降りたら、駅前のロータリーに越後交通の観光バスが
4台いました。補助席使って55か60(今時60は無いのかな)だとして、
バス代行でも考えているのかなぁ?考えすぎ?
それともたまたま、そういう配車だったのか・・・。
つ〜か、元バス会社で仕事してた身としてはこんな大雪のなかトイレもない
バスに補助席までみっちりつめられて雪で立ち往生とか考えただけでも恐ろしい・・・。

>>274 >>277
ありがとうございます!
寝台特急あけぼの[67号車]
293 :68[sage]:2014/02/15(土) 13:16:20.67 ID:nN3Rc9jk0
今日出発分運休ですか・・・。
実は自分、何スレか前でびゅうツアー2/15出発分のソロを今まさに
びゅうプラザで放流中と書き込みしたものです。
ちょうど14日発の上りソロが取れたので放流した次第ですが・・・
ある意味運が良かったけど代わりに拾われた方には残念な結果になってしまいました。

>>287 >>290-292
でもバスは怖い・・・バスヲタでもある自分でも、こう言う状況でバス内に
閉じ込められるような事態は一番恐ろしい・・・。富士スピードウェイの
F1送迎バス事件みたいな事になったら悲惨・・・。まだ、あけぼので
もう一晩過ごす方が天国だと思います。
寝台特急あけぼの[67号車]
306 :68[sage]:2014/02/15(土) 13:32:36.08 ID:nN3Rc9jk0
確認してきましたが越後交通のバスはやはりJRが手配したものでした。
ただし、道路もダメとのことで出すに出せない状況だそうです。
代行輸送となると予備勤務者や公休日の人員を動員することが多いので
バス乗務員の人も大変だなぁ・・・道路がダメなんだからバス代行は諦めて
はやくバス乗務員さんを開放してあげてJRさん!(苦笑)
寝台特急あけぼの[67号車]
313 :68[sage]:2014/02/15(土) 13:44:56.01 ID:nN3Rc9jk0
カイロか・・・昨日の朝4時頃に点火したハクキンカイロまだ暖かいな・・・。
満タンで24時間めやすなのでそろそろ切れるのかな・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
316 :68[sage]:2014/02/15(土) 14:02:19.01 ID:nN3Rc9jk0
まもなく新潟行き新幹線が1本出るので秋田方面へ。
で、東京方面は越後湯沢までバス代行で越後湯沢にお宿を用意しますとのことです・・・。
どうしても今日中へ東京へいきたい人は係員へ申し出とのこと。
米原まわりか?
寝台特急あけぼの[67号車]
334 :68[sage]:2014/02/15(土) 14:45:25.00 ID:nN3Rc9jk0
どうしても今日中に東京へいきたいんですが・・・と言ったら
米原まわりを案内されましたが今日中にたどり着けるか分からないとのこと。
それじゃ仕方が無いので湯沢で宿泊することにしようかと思ったけど
相部屋や大部屋は嫌なので「宿って大部屋とか相部屋に詰め込まれるの?」と聞いたら
「そうはならないように手配するつもりです」と言う言葉を信じて米原回りを
強行しないで湯沢でのんびり一泊して明日の新幹線で帰京する事にします。
最悪、あてがわれた宿が嫌なら自腹で宿を探せばいいか・・・どうせ新幹線
止まってるから宿もキャンセルいっぱい出てるだろうし・・・。

つ〜か、明日の新幹線は動くんだよね?!
寝台特急あけぼの[67号車]
351 :68[sage]:2014/02/15(土) 15:12:50.56 ID:nN3Rc9jk0
代行バスは六日町に到着・・・。
ここで強行軍と湯沢宿泊組に分かれます・・・。
強行したい気もあるんだけど決心が揺らぐ・・・ヘタレだ・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
367 :68[sage]:2014/02/15(土) 15:25:55.53 ID:nN3Rc9jk0
米原回りは自分で金払えば乗れるわけだし、JRがこう言う場合に
用意する宿や明日の対応も気になるので、やはり自分は湯沢宿泊にします。

>>356
はくたか〜しらさぎ〜ひかりと乗り継ぐと23時台には東京へ
到着出来る見込みらしいのですが、はくたか以降の遅れが読めないので
湯沢に泊まって頂きたいというのがJR側の強い思いなんだそうです。
まあ、JR東日本としても西日本や東海区間とかへ出ちゃったお客さんの
フォローはしきれないでしょうしね。
まさかだれか東京まで同行するとも思えないし・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
375 :68[sage]:2014/02/15(土) 15:49:46.47 ID:nN3Rc9jk0
>>369
なるほど・・・予備勤務確保するのも今のご時世費用面で厳しいのかもしれませんね。

>>370
はて・・・じゃあどうするんだろう?
バスはまだ六日町に止まったままなので、みんな諦めて戻ってくるのかな?
っと、書いてるそばからバスが動き出しました。

>>372
偉そうにしてるつもりは無いんですが気に障ったようでしたらごめんなさい。
寝台特急あけぼの[67号車]
380 :68[sage]:2014/02/15(土) 15:59:19.49 ID:nN3Rc9jk0
一つ書き忘れてました。
越後湯沢から新潟行きの新幹線が浦佐を14:10頃に一本出るとのことで秋田方面へ
戻りたい方は新潟からいなほ乗り継ぎというアナウンスがありました。
寝台特急あけぼの[67号車]
398 :68[sage]:2014/02/15(土) 16:30:28.21 ID:nN3Rc9jk0
代行バスは越後湯沢に到着しました。宿の手配確認中と言うことでバス車内でしばらく
待つようです。

>>386 >>389
書き方が至らない点があったらお詫びしますが旅の準備も夜行一泊分しかありませんし、
自分の都合とは言え昨日は3時起きで可能であれば今日自宅に帰ってゆっくり
落ち着きたいという気持ちもあったのは事実です。そういう状況で「申し出を」と言われて
「申し出る」のはそんなにいけないことなんでしょうか?
寝台特急あけぼの[67号車]
432 :68[sage]:2014/02/15(土) 17:17:27.14 ID:nN3Rc9jk0
>>413
すみませんでした。
確かに自分の発言は不謹慎でした。
厚かましくも言い訳させてもらえば趣味=遊びの範疇であけぼのに乗っていて
回りの状況もよく理解せずハイテンションというか・・・そういう状況で
書き込みしてしまったのがまずかったんだと思います。
寝台特急あけぼの[67号車]
458 :68[sage]:2014/02/15(土) 18:10:53.86 ID:nN3Rc9jk0
さすがにちょっと疲れました・・・。
ほんと、昼前の自分はなに書いてたんだと思うほど疲労がたまってきました。
越後湯沢でグループ、一人客の確認をした後グループの方々はナスパニューオータニリゾート
と言うホテルに案内されました。ゲレンデ直結の立派なリゾートホテルでした。
残った一人客約4〜50名はエンゼルグランディア越後中里というこれまた立派な
リゾートホテルに案内されました。15階建で廊下が100m以上あるんじゃないかという
巨大ホテルです。部屋に入ってみると11帖半もあり流し台とコンロまである広々とした部屋です。
ここで一泊二食付き、チェックアウトまでご自由にお過ごし頂き送迎バスで越後湯沢駅まで行き
明日の上越新幹線のお好きな列車の自由席でお帰り下さいとの事です。

正直、一人客はビジネスホテルで十分と思っていたのですがこんな立派なホテルを
用意していただいて恐縮してしまうほどです。>>334の発言はお恥ずかしい限りです。

長文失礼。
寝台特急あけぼの[67号車]
460 :68[sage]:2014/02/15(土) 18:15:36.07 ID:nN3Rc9jk0
>>427
お疲れさまでした。
上りあけぼのは浦佐で機関車を青森方に付け替えていましたから
これから回送すれば明日の上りには間に合うのではないでしょうか?
まだ道中長いですがどうぞお気を付けて・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
533 :68[sage]:2014/02/15(土) 21:16:48.18 ID:nN3Rc9jk0
>>485 >>512
今回の対応は素晴らしいと思いますが百人単位の宿泊を受け入れ可能かどうかという
物理的な問題もさることながら管轄支社の対応次第という側面もあるかもしれませんね。

>>499
いえ、自分もいい勉強になりました。

>>522
迂回乗車お疲れさまです。
米原までたどり着けたとの事で本日中に帰京できそうですね。
どうぞこの先もお気を付けて・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
552 :68[sage]:2014/02/15(土) 22:31:58.98 ID:nN3Rc9jk0
>>551
もしかすると人数分の費用を新潟支社が負担するということで
東海に話を通してくれたのかも・・・? 今回の対応をみるに
そのくらい手をまわしてくれていそうな気がします。
寝台特急あけぼの[67号車]
583 :68[sage]:2014/02/15(土) 23:38:44.27 ID:nN3Rc9jk0
>>571
>24.1.14 下り日本海下段

これ、自分もA下段乗る予定でした・・・。
2chの日本海スレで空席ありと教えてもらって
Getしたのに残念ながら運休になってしまいました・・・。
寝台特急あけぼの[67号車]
585 :68[sage]:2014/02/15(土) 23:39:52.50 ID:nN3Rc9jk0
>>582
お疲れさまでした!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。