トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年02月15日 > h3NzTmv50

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110000000024351219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【あずさ】中央東線総合スレ トタM41【かいじ】
東海道・山陽新幹線 136
【名古屋】中央線名古屋口スレ47【中津川】
名古屋市営地下鉄Ω74号線
【μ】名古屋鉄道222号車【名鉄】
【新潟】上越新幹線Part46【東京】
【堅焼】関西本線非電化区間16駅目【焼きうどん】
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
リニア中央新幹線を予測するスレ68
三重県JR伊勢鉄28【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】

書き込みレス一覧

【あずさ】中央東線総合スレ トタM41【かいじ】
189 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 08:07:37.55 ID:h3NzTmv50
この大雪も地球温暖化が原因らしい。

信じていいのかな
東海道・山陽新幹線 136
425 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 09:11:49.51 ID:h3NzTmv50
東は前回の新花巻の200メートルオーバーランが
効いてると思うな。
新花巻みたいに本線上を走るだけならいいけど、
東京駅で200メートルオーバーランしたら、新幹線史上、
最大の事故だ。各ポイントもそうだけどね。
【名古屋】中央線名古屋口スレ47【中津川】
588 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:57:18.90 ID:h3NzTmv50
バスのヘルプもないのか?
名古屋市営地下鉄Ω74号線
471 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:59:36.11 ID:h3NzTmv50
わかった!ラッシュ時の鶴舞線の上小田井行は、
伏見を通過する。
これで決着!
【μ】名古屋鉄道222号車【名鉄】
873 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 19:07:55.78 ID:h3NzTmv50
品野の「な」にアクセントがつく
読みって独特だよな。
【新潟】上越新幹線Part46【東京】
236 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 19:31:57.81 ID:h3NzTmv50
なんでトンネルばっかりの上越新幹線が止まってるの?
【あずさ】中央東線総合スレ トタM41【かいじ】
224 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 19:33:45.13 ID:h3NzTmv50
ふじかわはまだ可能性あるかも。
【名古屋】中央線名古屋口スレ47【中津川】
591 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 19:35:35.60 ID:h3NzTmv50
他スレだと食糧は補給されてる模様。
あずさはそれもないとか。
【堅焼】関西本線非電化区間16駅目【焼きうどん】
799 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 20:27:36.96 ID:h3NzTmv50
きょう乗りつぶしたが、一番乗客が多かったのは、
亀山ー関だった。電化するなら、こっちだな。
東海道・山陽新幹線 136
463 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 20:31:42.24 ID:h3NzTmv50
朝も書いたが、300メートルオーバーランがあったあとだからな。
東京駅の南側に巨大クッションでも置けば話は別だが。
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
624 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 20:58:18.45 ID:h3NzTmv50
携帯の充電器って持ち歩かないとだめだな。
名古屋市営地下鉄Ω74号線
474 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 21:00:43.65 ID:h3NzTmv50
マジな話。
リニアの2027年開業時、稲葉地の地下まで折り返し線?掘るが、
6号線延伸の場合は、リニアの上を改めて掘り返すのか?
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
626 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 21:06:37.91 ID:h3NzTmv50
地図をみると近くに道の駅がある。
【あずさ】中央東線総合スレ トタM41【かいじ】
231 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 21:07:28.31 ID:h3NzTmv50
ふじかわも運休決定
リニア中央新幹線を予測するスレ68
988 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 21:08:21.20 ID:h3NzTmv50
一メートルの雪が積もっても大丈夫か?
三重県JR伊勢鉄28【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
950 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 21:29:49.27 ID:h3NzTmv50
>>949
でもさ。温泉たって、40度くらいで湧くわけじゃないから、
加温か加水は避けられないな。
【名古屋】中央線名古屋口スレ47【中津川】
595 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 22:09:12.17 ID:h3NzTmv50
缶詰めというよりか、薮原駅で孤立って感じだね。
東海道・山陽新幹線 136
483 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 23:37:43.95 ID:h3NzTmv50
リニア鉄道館もインチキCGだしね。

でもどっかで見た覚えが。意外にアップダウンが
多いんだなと思った。
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
634 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 23:39:00.54 ID:h3NzTmv50
木曽福島に行けば雪国体験できるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。